ゴーヤ・・・元気です。

2013年06月23日 | ゴーヤ

6月23日(日)晴れ

130623_7

今年のゴーヤは今までで一番成長がいいです。
もう、ひっちゃかめっちゃかで収集つかないくらい。
早いものはもう上のひさしまで届いてしまったので
チョッキンしました。

130623_6

一枚一枚の葉っぱが大きくて
しっかりとカーテンの役目を
しています。

一週間位前から沢山花が
咲くようになりましたが
雄花ばかり・・・
でもよ~く探すと
数個の雌花発見。
収穫が楽しみです。

そのほかのベランダの野菜たちも
順調に育っています。

130623_4 130623_3

丈はあまり伸びていませんが鷹の爪がもう実をつけました。
プチトマトも色付き始めました。

130623_5
三毛作めの豆苗。
一週間経ちましたが
流石にヒョロヒョロです。
もう少し様子をみて
収穫しようと思います。

お蕎麦を打ちました

2013年06月23日 | 蕎麦打ち

6月23日(日)晴れ

先日そば粉をお取り寄せしたので
蕎麦を打ちました。
お蕎麦は最初の水回しですべてが
決まってしまうというので
粉にお水を入れる時は
とても緊張します。
最近では練りの時に
空気を充分に抜かないと
短いそばになってしまうということも
解かってきました。
かなり、力のいる作業です。
という訳で最近では
蕎麦の長さも長くなってきました。
130623_1
ここまで約1時間。
本日600グラム打ちました。
130623_2

打ち立て、茹でたては未熟ものの私の蕎麦でも
はやり、美味しいです。
そろそろ、器も揃えてお蕎麦を
引き立ててあげましょうか?
そばつゆも研究材料ですね。