goo blog サービス終了のお知らせ 

病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

久しぶりのいい天気

2025-04-16 06:05:01 | 日記
このところの天気の変化は大きくて、
昨日は、雨が降ったり少し晴れ間が見えたり。
かと思ったら、黒い雲が湧き出してゴロゴロと聞こえたり
突然のバケツをひっくり返したような雨が降ったり・・・
と、忙しい天気でした。

道路も濡れているところもあれば
雨が降った様子もなく、乾いているところもある。。。
自宅近くには、大きな水たまりができていて
こんなにも違うのだと・・・

今朝は、雲は出ているものの、朝陽がまぶしいです。
気温も上がってくるとか。
何度になるのかと思えば、20℃。
まだまだ長袖で大丈夫な気温ですね。

そういえば、当市、コロナが流行っているそうで
市内の学校では、教職員4名ものが罹患していたようで
新学期早々大変だったようです。
我がクラスでも、母親からコロナがうつり
入学式に出られなかった子がいました。
ようやく今週から全員そろって学習を進められています。

いい天気の今日。
昨日の雨で外遊びは、できるかな?
今の学校は、職員の多くが休み時間に外に出るので
少々うんざりです・・・
まだ学習が本格的に始まっていないので、丸つけなどは
少ないのですが、休み時間はかき入れ時なのですよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えぇっ?お引越し???

2025-04-15 05:23:54 | 日記
私の最初の引っ越しは、就職したとき。
アパートができるまでの3か月間、
一軒家を借りて、事務の先生と2人で住んでいた。
それから、アパートが出来上がって引っ越し。
一軒家での生活は、3か月ほどだったと思う。
その4年後、結婚に伴う引っ越しが3度目。
そのまた4年後。当地方への引っ越し4度目。
実家に家族4人で移り住んだ。
翌年自宅新築に伴う5度目の引っ越し。


昨日帰宅してブログを開けたら、衝撃的なニュースが
飛び込んできた。

えぇっ!!!
私が最初に出会ったブログが、このgoo blog
2012年12月16日にブログを始めてから13年目に突入。
これからもずっと続くものだとばかり思っていたのだが。。。
11月19日以降は、どうしようか。
ブログを通して出会い、コメントしたりリアルにお会いしたり
した方も3人・・・
続けたいなぁ。
少し、周囲の様子を見てから決めようか。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母との時間

2025-04-14 06:11:07 | 日記
この土日、母と一緒に過ごす時間が多かった。
土曜日は、8時前から3時ころまで
日曜日は、10時前から5時ころまで。
どちらも、帰宅してから実家で過ごしたが、
【貴女と、もっとしゃべりたい】という。
私は、ずいぶんと車中も含め話したつもりだったけど
母にしたら、滅多にない親子時間をもっともっと
話したかったのだと思う。
私は帰る気満々でいたけれど、負けて・・・
何度も聞いた話をうなずいて聞いているだけ。
それにしても、歳をとると、なんであんなにも
同じ話をするのだろうか???
呆けてきたから?
それとも、???

昨日は、この界隈では美味しいうなぎやさんへ。
11時の開店前に行ったけれど、すでに車が3台ほど
停まっている。
あとから来た車の方々が下りて、店前で受付をしているのを見て
慌てて行く。
開店前に行ったことはあるけれど、受付をしていたことはない。
開店の少し前に入店。
すぐさま案内された。
あとからあとから来るお客さん。
地元ナンバーはもちろんだけど、仙台や静岡ナンバーもある。
11時過ぎには、駐車場側のテーブル席は満席状態。
奥のテーブル席や座敷に通されている。
店前でも待っている。
それだけ人気店だ。
私もいろいろなお店に行ったけど、ここの鰻が
一番おいしい。
それにしても、値段が上がっているなぁ。
前は4000円出すとおつりが来たはずなのに。。。

その後は、焼き物を見に行こうと。
母が使っている湯飲み茶わんには、ひびが入っている。
それを新調しに行ったのだけど、気に入ったものがなかった。
お店の外壁。
何度行ってもこの景色が好き。

昨日は、昼頃から本降りになり、傘が手放せない
1日だった。
お天気が良ければ、賑わっていたであろう公園。
寒い日もあったせいか、どこの道を通っても桜がとってもきれいだった。
あと数日楽しめるかな???



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母との時間

2025-04-14 05:28:40 | ごあいさつ
この土日、母と一緒に過ごす時間が多かった。
土曜日は、8時前から2時ころまで
日曜日は、10時前から5時ころまで。
どちらも、帰宅してから実家で過ごしたが、
【貴女と、もっとしゃべりたい】という。
私は、ずいぶんと車中も含め話したつもりだったけど
母にしたら、滅多にない親子時間をもっともっと
話したかったのだと思う。
私は帰る気満々でいたけれど、負けて・・・
何度も聞いた話をうなずいて聞いているだけ。
それにしても、歳をとると、なんであんなにも
同じ話をするのだろうか???
呆けてきたから?
それとも、???

昨日は、この界隈では美味しいうなぎやさんへ。
11時の開店前に行ったけれど、すでに車が3台ほど
停まっている。
あとから来た車の方々が下りて、店前で受付をしているのを見て
慌てて行く。
開店前に行ったことはあるけれど、受付をしていたことはない。
開店の少し前に入店。
すぐさま案内された。
あとからあとから来るお客さん。
地元ナンバーはもちろんだけど、仙台や静岡ナンバーもある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりした朝

2025-04-13 09:50:00 | 日記
朝いつものように起きたけれど、
二度寝。
7時過ぎに起きるも、ベッドでゴロゴロ。
平日ではできない贅沢な時間を過ごしています。

平日の朝は、時間に追われた感じで
なお更、今までよりも早めに出ないと
昇降口が開いてしまい、子供たちに迎えてもらうことになります。。。
さすがに、それは避けたい。。。

休日は、今のところ何もすることがなく
(懇談会資料を作らねばならなかったことを思い出しました・・・)
比較的、この休日もゆっくりのんびりです。

昨日は、母と美容室へ。
桜がきれいに咲いていました。
帰宅後は、実家の庭を散策。

20年以上も前に挿し木で根つかせた椿(?)が
咲き始まったと母。
花数は少ないですが、単色よりも目をひきますね。
以前ブログにアップしたものではないボケの花。
玄関近くに咲いています。

ヒマラヤユキノシタ?

今日は、曇り空でこれからお天気下り坂とか。
でも、母と出掛けてこようとなりました。


戻りましたら伺います!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする