病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

10月20日 10月23日

2014-10-24 23:06:48 | 日記
今週10月20日は、月に1度の乳腺外来の日でした。
そして2年前のこの日は、人間ドックで異常を指摘されました。

受付を済ませ、40分ほどして呼ばれました。
このところ、さほど待たなくてもできるのが嬉しいです。
いつものように触診をし、注射を打って、次回の予約をするのですが・・・

ここからが予定が狂いました。

先生がおっしゃった11月の受診日は、どんなにいい校長先生でも
さすがに【年休をとってよい】とはおっしゃってくれない行事が入っていました。
休みが取れないことを伝えると、その3日後を指定してきました。
でも、その日は、校内持久走大会が入っており、これまた休める状態ではなかったのです。

そのことを伝えると
【じゃぁ、調整するから、中待合室でちょっと待っててくださいね。】と
おっしゃいました。

ちょっと

私の考えるちょっととは、えらくかけ離れたものでした・・・
10分過ぎても20分過ぎても30分過ぎても呼ばれず・・・
外来の待合椅子には、それほど人がいなくなってしまいました。

自分が診察室を出てから、1時間10分後にやっと呼ばれました。

乳腺外来の患者さんをほぼ終えてからの呼び出しだったようです・・・

私、この日は、いつものように早く終わるだろうと思って、
また職場に戻るつもりでいました。だから、荷物を職場に置きっぱなしで
出てきてしまったのです・・・・
こんなことなら、・・・
嘆いても仕方ありません・・・


次回は、術後2年経過ということで、骨シンチやMRIの検査が入るようです・・・
ちょっと、不安です・・・

そして、昨日10月23日は、乳がん告知記念日でした。
2年経過しました。
何事もなくこれからの1年も過ごしていきたいなと思っています。




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする