友人の癌が分かって、感じるのは
「なぜ、毎年人間ドックを受けているのに分からなかったのか?」ということ。
分かりづらい。
見付けにくい。
そんなことを知ったのは、その後。
卵巣がんと聞いたが、その後の検査で
卵管癌からの卵巣癌だということが分かった。
とにかく、珍しい癌だということ。
今、彼女は、検査結果を待っている状態。
自分の乳がんが分かった時点で、一番つらかったのは
たぶんこの時期。
どんな治療をしていくのか。
仕事を続けられるのか。
他に転移はないか。
あと何年生きられるのか。
きっと、彼女も、あの時の私と同じだろう。。。
つい昨日、退院したこと。
抗がん剤治療が始まり、
自分の身体が自分の身体でなく感じること。
がんばろうという気持ちもあるけど、
予定通りの副作用に負けていること。
そんなことをメールで報告してくれた。
こんな時、私はただただ無能で、何の役にも立てなかった。
「とにかく、お医者さんを信じて治療を続けて。
落ち着いたら、連絡ちょうだい!会いに行くから!
家族に甘えてね。」
そう伝えるだけが精いっぱいだった。
きっと大丈夫!
絶対大丈夫!
その言葉を言いたいが、たやすくは言えない・・・
とにかく、負けるな!
辛いだろうけれど、病気に負けるな!
気持ちに負けるな!
ただただ、彼女を想うだけの時間。

にほんブログ村
「なぜ、毎年人間ドックを受けているのに分からなかったのか?」ということ。
分かりづらい。
見付けにくい。
そんなことを知ったのは、その後。
卵巣がんと聞いたが、その後の検査で
卵管癌からの卵巣癌だということが分かった。
とにかく、珍しい癌だということ。
今、彼女は、検査結果を待っている状態。
自分の乳がんが分かった時点で、一番つらかったのは
たぶんこの時期。
どんな治療をしていくのか。
仕事を続けられるのか。
他に転移はないか。
あと何年生きられるのか。
きっと、彼女も、あの時の私と同じだろう。。。
つい昨日、退院したこと。
抗がん剤治療が始まり、
自分の身体が自分の身体でなく感じること。
がんばろうという気持ちもあるけど、
予定通りの副作用に負けていること。
そんなことをメールで報告してくれた。
こんな時、私はただただ無能で、何の役にも立てなかった。
「とにかく、お医者さんを信じて治療を続けて。
落ち着いたら、連絡ちょうだい!会いに行くから!
家族に甘えてね。」
そう伝えるだけが精いっぱいだった。
きっと大丈夫!
絶対大丈夫!
その言葉を言いたいが、たやすくは言えない・・・
とにかく、負けるな!
辛いだろうけれど、病気に負けるな!
気持ちに負けるな!
ただただ、彼女を想うだけの時間。

にほんブログ村