昨日、退勤時刻ジャストに退勤。
病院へ直行しました。
以前体験した膀胱炎とは
ちょっと違うのですが、
残尿感や頻尿が続き
『我慢しないほうがいい』
そう思ったからです。
受付で症状を話すと、すぐさま
看護師さんが出てきました。
『おしっこ出ますか⁇』と。
職場を出るときに、たっぷり
水分をとってきたし、
車の中でも飲んできました。
『いつでも出ます』。
そう伝えると、紙コップを
渡されました。
患者さんが少なかったので、
出すとすぐに看護師さんが
検査をしてくれ、血圧測定後に
診察室前で待つよう、
指示してくださいました。
驚いたことに、昨日の血圧166,
記憶にある限り、最高値😥
2度目も155。。。
焦りました。
大して待たずに呼ばれるやいなや、
先生が
『細菌が見られますから、膀胱炎ですね。
お薬処方しておきます。
水分を多めに摂って、
薬は飲みきってください。
お大事に。』
と。
排尿時の痛みはさほど感じず、
水分多めに摂取して、
自力でなんとか完治させようと
思いましたが、やめました。
病院へ行ってよかったです。
本来なら、薬に頼らないほうがいいのでしょうが、
今朝はだいぶ楽になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/60de30cea5dc937f11f65695f52a87d3.jpg)
薬の力は、大きいですね。
良くなったからといって、
飲み忘れをしないようにしないとです。
東の空が明るくなりました。
今日も暑くなりそうです。
対策万全で過ごしましょう。
病院へ直行しました。
以前体験した膀胱炎とは
ちょっと違うのですが、
残尿感や頻尿が続き
『我慢しないほうがいい』
そう思ったからです。
受付で症状を話すと、すぐさま
看護師さんが出てきました。
『おしっこ出ますか⁇』と。
職場を出るときに、たっぷり
水分をとってきたし、
車の中でも飲んできました。
『いつでも出ます』。
そう伝えると、紙コップを
渡されました。
患者さんが少なかったので、
出すとすぐに看護師さんが
検査をしてくれ、血圧測定後に
診察室前で待つよう、
指示してくださいました。
驚いたことに、昨日の血圧166,
記憶にある限り、最高値😥
2度目も155。。。
焦りました。
大して待たずに呼ばれるやいなや、
先生が
『細菌が見られますから、膀胱炎ですね。
お薬処方しておきます。
水分を多めに摂って、
薬は飲みきってください。
お大事に。』
と。
排尿時の痛みはさほど感じず、
水分多めに摂取して、
自力でなんとか完治させようと
思いましたが、やめました。
病院へ行ってよかったです。
本来なら、薬に頼らないほうがいいのでしょうが、
今朝はだいぶ楽になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/60de30cea5dc937f11f65695f52a87d3.jpg)
薬の力は、大きいですね。
良くなったからといって、
飲み忘れをしないようにしないとです。
東の空が明るくなりました。
今日も暑くなりそうです。
対策万全で過ごしましょう。