3日に行われ実家での新年会
わんこたちも、味付けのないお肉をもらい
満足だった様子。
明けて昨日4日。
娘のところのわんこが元気がない。
そのうち、げっぷからの嘔吐。
それも、何度も・・・
可愛そうに。。。
普段以上に餌をもらい、食べ過ぎた様子。
おしっこシートで受け止めたものもあるが、
ママである娘の洋服は、数度の嘔吐攻撃を
受けた。
いつもなら、近付くとしっぽをぶんぶん降って
愛嬌をふりまいたり、顔や手をなめるしぐさをするのに
ないからおかしいなとは思っていた。
体調が悪いときは、人間もわんこも同じ。
ママにべったり・・・
吐き出すものも吐き出して、すっかり元気になったのは
お昼過ぎ。
わんちゃんも、食べ過ぎってあるってことを学んだ。
人間が注意してあげないと、だね。
昨日は、横になっているときに、おもちゃの魚を与えたら
大事そうに持っている姿に、ほっこり。

今日は、朝から元気。
昨日は行けなかった散歩に行こうか。
ただ、まだ外は寒い・・・
0℃・・・
わんこも 日常と違うもの 与えられる量の違いには敏感に響くのですね
ちょっと可哀想な表情です
少し散歩したら元気恢復かな
知り合いの方が「あまりにも食べるワンコに一度、思いっきり食べさせてたら吐いた」と言ってました😆
コメントをありがとうございます。
私じゃなくて(笑)、わんこでした。
娘が担当でしたが、他からももらえたので
それが原因ですね。
気を付けてあげないと・・・ですね。
コメントをありがとうございます。
本当に人間の不注意でした。
私は明日までが休み。でも、明日の午前中は
出勤します。準備ですね。
コメントをありがとうございます
不注意なんですよね。
履く姿を見ていると可愛そうにもなりました。
昨日は朝から元気。でも、普段よりも
控えたようです。