わが郷では、
この花を、貧乏草といふ。
是は、ハルジオンであり。葉の基部が、茎に巻き付いている。
ハルジオン、と ヒメジョオン、二種類があり。どちらも良く似ている。
というか、わが郷では。このふたつを、同一のものと、いい加減に認識している。
さて、今日は。
冷厳な現実と、陰謀論でいふ所の、いい加減な。当てずっぽうの、その境界が出鱈目。その、『妄想』 をこき混ぜて、だらだらと書いて、投稿の一丁上がり。としてみたい。
なので、出来損ないの、映画のシナリオ。それも素人爺の、戯言なので、スルーっと読み飛ばして。笑って、済ませば良い、駄文と決めつければ、宜しい。
ワクチン接種後 「死亡例」 を考える
2021 06 09 (水) 6:01 配信
5月26日に公開された厚生労働省の厚生科学審議会。分科会調査報告として「新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要」(https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000784439.pdf)の内容が波紋を広げています。
この内容を検討してみましょう。
報告によると、令和3(2021)年2月17日から5月16日までの、ファイザー・ワクチン接種直後に発生した死亡例は55件報告されています。
また5月17日から21日までの間に医療機関あるいは製造販売業者から報告された事例が30件あった。
合計85人の方が、ワクチンを接種した直後に亡くなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2cb86dcb2b44c11a706475e0b3497b398fd7aa0
毒性の極めて強い、危険なワクチンを。日本人全員に接種する。そうして、日本国の実体的な、弱体化。米国式医療もどき、への従属化を狙っている。https://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/73e3ec66c0e3be62bbafa930fb0a5bc3
冒頭の絵は、ハルジオンである。
大正時代に、観賞用として米国から、輸入されたのだそうな。
さて、『亡国のイージス』 は、深刻な社会状況の、暗喩に富んでいる。
日本人と見分けが付かない。某国の工作員が、日本のイージス艦を乗っ取ってしまった。
内応者は、ミサイル護衛艦 「いそかぜ」 艦長の宮津弘隆(みやつ ひろたか)である。演じるのは:寺尾聰 である。息子を日本の謀略組織に、忙殺されたと吹き込まれ。それを信じて、反日の思いを募らせてきた。
中井貴一 が演じる、ホ・ヨンファ(許 英和)は、某国の破壊工作員である。この某国とは、北朝鮮を強く推認される。
そして問題なのは、この映画の中で、とてつもなく重要なツールが。
なる、秘密生物化学兵器であり、米軍が沖縄で秘密裏に、製造した。
そして、其れが。ツーツーレロレロ、何故か、北朝鮮(映画では、某国)に奪われてしまった。
そして是を、工作員のホ・ヨンファ(許 英和)が、東京に撒布する。是を阻止する、痛快活劇なのだが。
結局は、安倍晋三艦長は、すでに亡き者にされていて。管艦長代理が、ナンチャラ・ウイルスを蔓延させるべく。GoTo キャンペーンだとか、東京五輪強行を画策する。ナンテ、本当にできの悪い、シナリオだ事。
厚労省だとか、マスコミで流されているのは、100名以下の死者なのだが。日本の通常人口動態から謂えば、通常の死者は、ナン千名もいるはず。それが、かするほどの問題にも、措定されずに。無視されている。ならば、本当は。厚労省の発表の、何倍もの副作用での、死が そのカスリもしなかった死の中に隠されている。その数は、千名を遙かに超える。このように、左近の爺は、妄想している。
是が、秋になる頃には、死者数が。万名をはるかに越える懸念がある。つまり、コロナ禍での、今までの罹患死累計を越えてしまう。感染を防ぐ意図が、それが果たせず。反対に、ワクチン接種による、得体の知れない。多くの死は、カウント出来ない。そして、接種に関わった病院だとか、医師は民事訴追される。その恐れから、逃れるために、ワクチン接種との関連性は、判らないとか。此れ此れの病気で死んだ。とか、誤魔化したいのは、やまやまなのだ。当然のこと、厚労省は米国ゴロツキで医療詐欺師の、米穀の引き込み役だもの。ほとんどの関連死は、握りつぶすに決まっている。
それでも、貴方は。
ワクチン打ちますか。
とか、杞憂の夢の中で、微睡んでいた。
左近の爺は、今日のリアルな用事。
お仕事を思い出した。
なので、尻切れトンボの。
今日の投稿は、投了です。
☆ ポチっ とお願いします。
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。