我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

民主主義

2022年10月01日 | 政治

ご案内 

2022 10 01 民主主義【わが郷】

 映像・検索

  最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

わが郷・左近尉が謂う 『敵地』 とは、

『敵国の軍事中枢との意味』 があり。

 

 

安倍氏は、指令機能を含めて云った。

なので、日本の敵は.戦慄した。

                                 2012 06 10 誤魔化すことだけ いち人前 【わが郷】

     砲塔前面の白抜き部分が複合装甲

 

 

 

楽天・三木谷氏 岸田首相の〝新資本主義〟を

痛烈批判 「新社会主義にしか聞こえない」

    2021 10 08 (金) 16:52 配信

   2021 10 08 楽天・三木谷氏 首相の〝新資本主義を【保管記事】

 楽天グループの三木谷浩史会長兼社長(56)が8日、自身のツイッターで岸田文雄首相を痛烈に批判した。

 格差是正を重視する岸田首相は、〝金持ち優遇〟と揶揄される金融所得課税を引き上げ、中間層への手厚い分配を政策の柱に据える。それが同首相が呼ぶ〝新しい資本主義〟だ。

 ところが、三木谷氏は「今までの新政権の発表は、新資本主義ではなく、新社会主義にしか聞こえない」とバッサリ。
楽天・三木谷氏 岸田首相の〝新資本主義〟を - 岩淸水 (goo.ne.jp)

 

 

ボレイ型原子力潜水艦【岩水・ロシア軍装備】

ロシアの敵は、ウクライナでは無い。

敵は、NATO であり。結果として、プーチンは先手必勝の策で。ウクライナが、NATO軍を引き入れる前に、ウクライナに侵攻した。と思ったのだが……。

ウクライナの、個々の軍人は、ロシアと戦うとかの。確固とした、意思なんか無い。ウクライナ軍の、その 倍するロシア軍が襲いかかれば、ウクライナは 総崩れとなる。このように踏んだ、プーチンは 『特別軍事作戦』 を強攻した。だが

8年という、長すぎる 期間 に。

ウクライナ軍の実体は、NATO の軍に変質していた。

2014 03 20 ウクライナはあと、4~5年のうちに親露勢力によって【わが郷】

ウクライナ戦争【言葉の説明】 ウクライナ戦争

変質した、ウクライナ軍の核(コア)には、ネオナチ・ユダヤのテロリストが。ウクライナの正規軍として、遇されている。そして最近では、NATO の退役だとか、あるいは現役の将兵も、『参戦』 しているとかの、指摘も多い。

極端な言い方をすれば、『血を見るのが大好きな。』 あるいは、『兵器に触れるのが、大好きな オタク』 なんかで、編成され 直されてしまった。此処に、プーチンのロシア軍の、苦境がある。

ユーロマイダン【言葉の説明】 ユーロマイダン 【ことばの説明

2014 04 17 無能な指導者【わが郷】 無能な指導者 わが郷

例えばの、極端な 例えば の話しなのだが。

悪の帝国米穀を、ロシアが 核攻撃 すれば。ウクライナでの戦闘 どころでは無い。

 

所が、振り返って。広島・長崎への核攻撃を聞いた。昭和帝は、反抗ではなく。終戦の聖断であった。そして、この日米戦闘の後では、全世界の何処の 国々でも。核兵器の行使は、出来なくなった。

軍事では、負けた格好』 なのだが。人間の精神と、文明を破壊から 守った。それが、日本の精神性の高さであった。

スターリン【岩淸水・人物】 1878 ~ 1953 スターリン

さて、プーチンは 『祖国ロシアを、どのように守るのか。

金融の自由主義を貫けば、アメリカのように 国家社会が荒廃する。一介の経営者に、国家経済を語る、能力が有るのか。醒めた国民は、この辺りを 診ている。安倍氏の暗殺の、その空気は、マスコミが作った。そして、マスコミを飼っているのは、ユダ金 ユダ菌の毒素で、笑茸で 狂えば。『食っちゃならないものを、食ったので豚になった。』とか、ネットでは嗤われる。

バイデン大統領は、ウクライナに軍隊を送らない。

米国民は、ベトナム戦争で 多くを学んでいる。最終的に米軍は、ベトナムから 『敗退』 という、汚名を背負って、撤収した。最近では、アフガニスタンからも、撤退した。9.11 で、ブッシュ大統領らは、強欲さと醜さを、全世界に見せつけた。

だが、オバマ大統領は 戦争経済を止めさせたかった。

2021 12 21 実験農場【わが郷】

バイデン氏は、古い時代の DS から、支持されている。そうした大統領なのだが、紛争地に米国の軍隊は、送らないと。明言している。かわりに、武器は 気前よく 送り続ける

 

ロシアは隘路に嵌まって、大変なことだ。

スペインの内戦では、ランシスコ・フランコ・バアモンデ(Francisco Franco Bahamonde) が最終的には勝利して。長期間の独裁政権を打ち立てた。

 フランコ (1892年12月4日 - 1975年11月20日)は、スペインの軍人であり。ナポレオンに似ては居るが、大元帥から国家の統治者に為り長期独裁を敷いたことで、成功した独裁者として知られる。
https://ja.wikipedia

スペインでの人民戦線政府には、共和主義者、共産主義者、無政府主義者などの、熱い男達が集結したが。所詮は烏合の衆、遂には 指揮系統の統一された、フランコの、『反乱軍』に負けてしまった。ロシアでは、兵站(ロジステック)部門の担当者が、更迭された。頭が茹だった蛙は、ロシアにも居る。というか、スターリン権威主義の、ソ連 → ロシアだからこそ。中身の薄い、官僚は、多いのだろう。強固な指導力で、中身の薄い、うすら馬鹿は退ける。中身の濃い物だけで、政府と軍を再構築出来れば。プーチンにも、勝機はあるのだろう。

 

劣勢になれば、プーチンは 核を使う。とか、公言しているワケで。ならば、米穀バイデン氏は、『軍産が、カネ儲けの戦争なのだもの。』適当にお茶を濁して、やるだけ遣ってみる。そうした算段なのだろう。

普通の庶民には、『ロシアの侵攻は』 許せない蛮行と映る。そうした感情を、もり立てるような、マスコミ報道が。ウクライナでの殺戮戦に、油を注いできた。 核を使って、早期に決着を付ける。広島・長崎に原爆を落とした。米国の支配者側の、言い分が是である。ならば、プーチンが核兵器を使うことを、責められはしない。だが、昭和帝の成し遂げた。『核兵器の使えない、戦後世界の世界精神』 是を、嗤うべき事だが、西側世界が ブンブン と振り回している。

昭和帝は、偉大な 日本国の君主であった。

 

そして、庶民は命こそ、宝であり。

その結果が、ウクライナでの殺戮の、継続なのだ。

 

三木谷氏の望む、『金融の国際的な、絶対的な自由の』 その行き着く先には、ウクライナ戦争なのだが。我が日本国は、至極ヘイワである。平和のコストは、企業が負担する。是をしない、米国は 経済が 破綻してしまった。それで、もっと荒廃した、戦争経済を、米穀 DS は選んでしまった。是を許している、米国民には 徴兵の義務が無い。そして、我が日本では 特ア・経営者の懐に、貯まりにたまった、その金融資産が米国などに渡って、軍産の作る。兵器作りの、資金となっている。

国政選挙のことを、考えたならば。まだまだ、ネットの力は、微少にすぎる。マスコミの、大衆に与える影響は、絶大だ。胡乱な、ワクチンでも、マスコミに騙されて。わが郷・左近尉の推測だと、超過死亡の結果を勘案すれば、ワクチンの副作用で、万余の被害者(バイオテロ戦争での、戦死者)が出ている。是が、マスコミ専制主義の、民主主義の怖さなのだが。

   ポチとお願いします

 

 

 

 

 

 

(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にあるHOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)

 

 

宇宙開発 索引【宇宙開発】

 

 

 

 

 

   本日は 32位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2022 09 30 (金)     738  PV      487  UU      944位 /  3128869ブログ

 

2022年 10月【わが郷の顔】 わが郷の顔 2022年 10

 

2022年 09月【わが郷の顔】 わが郷の顔 202209

2022年 08月【わが郷の顔】 わが郷の顔 2022年 08

 2022年 07月【わが郷の顔】 わが郷の顔    202207   

わが郷の顔  2022年 06月【わが郷の顔】 わが郷の顔  202206

 

 

我が郷の顔 各年の索引 我が郷の顔 各年の索引 その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映像による 記事検索

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

美術館の索引【わたしの里 美術館】わが郷【Home】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが郷の顔 2022年 10月

2022年10月01日 | その他

2022年 10月【わが郷の顔】 わが郷の顔 202210

 

 

 

202210月 

2022 10 31 清(しん)の滅亡【わが郷】 

2022 10 26 習近平【わが郷】 2022 10 27 大儀(おっくう)【わが郷】 2022 10 28 敵方と通じる【わが郷】 2022 10 29 暴力団との関係【わが郷】 2022 10 30  自由と 法の支配【わが郷】 

2022 10 21 ドル高円安【わが郷】 2022 10 22 雨の奴隷【わが郷】 2022 10 23 やれば出来る【わが郷】 2022 10 24 主体的な、前向きな認識は【わが郷】 2022 10 25 英国民主主義【わが郷】 

2022 10 16 自由主義経済【わが郷】 2022 10 17 積年【わが郷】 2022 10 18 ロスト安倍【わが郷】 2022 10 19 黒字国債【わが郷】 2022 10 20 事故【わが郷】 

2022 10 11 コロナの後遺症【わが郷】 2022 10 12 リベート政治【わが郷】 2022 10 13 朝は、コーヒーで始まる。【わが郷】 2022 10 14 昼でも、夜でも。【わが郷】 2022 10 15 新資本主義【わが郷】 

2022 10 06 自由の国【わが郷】 2022 10 07 居座る【わが郷】 2022 10 08 自由主義【わが郷】 2022 10 09 満州帝国【わが郷】 2022 10 10 所謂(いわゆる) 『自爆テロ』【わが郷】 

2022 10 01 民主主義【わが郷】 2022 10 02 田舎【わが郷】 2022 10 03 ネコの遠吠え【わが郷】 2022 10 04 ラーメンを喰って寝る【わが郷】 2022 10 05 大衆政治の プロ【わが郷】 

 

 

 

2022年 09月【わが郷の顔】 わが郷の顔 2022年 09

2022年 08月【わが郷の顔】 わが郷の顔 2022年 08

 2022年 07月【わが郷の顔】 わが郷の顔 2022年 07    

 

わが郷の顔 2022年【わが郷の顔】 わが郷の顔  2022

 

 

我が郷の顔 各年の索引 我が郷の顔 各年の索引  その他

 

美術館の索引【わたしの里 美術館】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする