関連記事のご案内 食文化 美味しそうが一番 課題ごと 一覧・目録
すしざんまい
ハレとヶの日があって、きのうはチョットした記念日であった。
そこで晴れの気分を出すために
寿司屋のをとることとした。
寿司屋のをとることとした。
「特上寿司」ひとりあたり二人前。
で、直径60センチほどのに、見栄えよく盛られたのが届いた。
で、直径60センチほどのに、見栄えよく盛られたのが届いた。
江戸Mという、この辺では一番旨いという、寿司屋の特上である。
店の若奥様が 直々に とどけるのが 亦よい。
店の若奥様が 直々に とどけるのが 亦よい。
1メートルにもなる魚で、オオカミと言うそうな。
大女将は薹がたって、喰うには骨が折れる。
食べ頃は、女子高生ぐらいの、
おっとちがった、縞鰺は40センチぐらいが一番旨い。
クロマグロ禁輸、狭まる「日本包囲網」 (読売)
マグロ輸出入禁止、フランスが支持方針 (日経)
若い人で、『四畳半襖の下貼り』を知る人は少なかろう。
これは永井荷風の作とされる、春譚で裁判にもなった、いわく付きの短編小説、春本である。
これは永井荷風の作とされる、春譚で裁判にもなった、いわく付きの短編小説、春本である。
『文明』と謂う雑誌があって、これへ大正6年に載った。金阜山人という、キンと陰阜を連ねたフザケタ名前の仙人が、戯れに作ったとの言い訳が配置されてある。『面白半分』という名の雑誌に掲載されて、またもや摘発された。1972年のことである。
『四畳半襖の下張』 雑誌『面白半分』 裁判
以上のキーワードで検索すれば、件の如くWikipediaが真っ先にヒットする・
昭和55年(1980年)11月28日に有罪が確定した。事件名は『わいせつ文書販売被告事件』であり、その公式記録はhttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=26407&hanreiKbn=01
上記URLにある。
上記URLにある。
『ナンタラ四畳半○○の中出し』とか種々のバージョンが、あるとかなので、お暇な方は探求なさったら如何か。
助平は本来は「スケベエ」とよび、好き者を擬人化した好兵衛が転じて、助平になった。最近はスケベと平仮名で書き、意は好色のみになっている。戦後の頃の意は、「カネに汚いモノ」も助平と呼ばれた。つまり小沢・鳩山は助平コンビである。なに、庶民がスケベなのは当たり前だが、高貴であるはずの上津方が、これに輪を掛けた助兵衛なのは嗤える。
海外にもスケベはあまたおる
わがさとでの初出は昨年2090年9月の「蛸の足喰い」であった。
マグロの値上げ策動のことである。
日の丸を掲げるのは、日本だけであり最近バングラデシュが似たような国旗を誂えた。

https://dotlog.smartloop.jp/dotlog/weblog/blog/1474/12137#12137

https://dotlog.smartloop.jp/dotlog/weblog/blog/1474/12137#12137
欧州の政治家・官僚は腐っていることは、ギリシャの債権漬けや消費税の高さを見れば明瞭に誰可なのだが、マグロをめぐっての蛸踊りをみれば、それがいよいよ鮮明である。
国旗には☆を配するものが多い。邪推するに、これを好んで配した輩達には、夜になってゴソゴソ起きだして、なにやら陰謀・謀り事をめぐらすのが、多いのか。
真昼の中ならば、ありありとすべてが、はっきりと見える。
夜中の星明かりでは、寝込みを襲うには好都合だが、いいかげんな視覚しか得られぬ。
モナコが焚きつけて、ワシントン条約の絶滅危惧種の取り扱いにまで、謀議は進んできた。
絶滅危惧種ではあっても、大西洋や地中海の沿岸国は、領海内ならば漁ができ、EU域内ならば自由に大西洋クロマグロの流通は可能と、産経の記事には書いてある。
さきの女子フィギュアでは、安藤美姫選手が完璧な演技を見せたが、表彰台にのることもなかった。それを採点した審判団の中には韓国人一名や多数の欧州人がおったそうな。野坂昭如などは『わいせつ文章販売』の裁判で証人として出廷しずいぶんと名前を売り広めることに成功した。真性の博打で喰っている小国にまずは踊らせて、いよいよEUの役人や、フランス国の妖しげなヤツバラが踊り出した。そのうち南氷洋で自分の船を沈めてアブナイ舞をまいおえた、シー・シェパードもこの愚人の舞に参加するのだろう。むくつけきおのこどもの裸踊りはみたくもないが、こと好物のマグロのこと、捨ててもおけぬ。
これらは猥褻故に有罪なのはわかりきったこと。そを裁くは欧州の人々なのだが、英語はもとよりフランス語、ドイツ語そしてイタリア語にはご縁がない純粋の日本人ゆえ、事情を知るには、我が郷は「情報の僻地」にはちがいない。