レタスを届けたら、「物々交換だね」と言って笑いながら渡された。
そのまま台所に置きっぱなしにしてあったのだけれど、しまおうかと思って見ると、なんと平成28年製の梅干し!
凄い! 薬になる!
まるで”わらしべ長者”だ。
今日は頑張ってレタス餃子を作るつもりだったが、近くのスーパーで鶏もも挽肉を買えなかったので紅鮭になった。
レタス大量消費は残念ながら出来ず…
でも味噌汁は頂き物の玉ねぎジャガイモで。
ジャガイモはウチでは買わないので、たまには嬉しい。
なぜジャガイモを買わないかと言うと、従兄弟が作っているから。
それと、シュタイナーが勧めていないから笑
今朝からコーヒー再開した。
体調管理の為、時々食事を変えてみている。
このところ酒とコーヒーを止めていたのだが、影響が分からないことと夫が寂しそうだから…
木熟しの夏ミカンの季節になった。
今は大量に買えて安いので、まとめ買いして冷凍しておく。
私は甘夏より普通の夏ミカンが好きだ。
甘夏はベタベタした甘さでスッキリしないから。
木熟しだと酸っぱくない!
夏ミカンも従兄弟の所で貰えるのだけれど、いつも頂きっぱなしで肩身が狭いから 笑
声が掛かったら飛んで行きます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます