鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

元旦からデイリーが苦言を呈する異例事態!!

2017-01-01 16:14:19 | スポーツ
デイリースポーツが
元旦早々、苦言を呈している。

開幕オーダーの候補に「穴」が
空いたまま2・1を迎える。
フロントの想定が甘い。
「今年は何が何でも優勝」と
声高に言うならば、「補強は完了」と
胸を張っている場合ではない。
フロントが現場と一枚岩になり、
冷静に「穴」を埋める必要がある。


結構、本気の苦言である。

阪神の御用新聞が
そこまで言うのは
よほどのことである。

実際に、よほどのことだが・・・・

サードは、キャンベルと大山、陽川で
競争すれば良いと思う。

セカンドは、本人の意向に
関係なく、鳥谷で良い。
大和もいる。

が、一塁だけは
それに見合った選手がいないのだ。

福留は、一塁にコンバートされると
選手寿命が縮まると拒否しており、
せいぜい、休養日的な日に
守るくらいであろう。

原口も、キャッチャーで勝負したいと
言っており、実際に、原口がファーストに
廻ると、攻撃力が弱まってしまう。
キャッチャー・原口だからこそ、
攻撃力が他球団に比べてアップするのだ。

中谷もファーストタイプではないだろう。

陽川がもっと打てば話は
違うかもしれないが未知数である。

ゴメスを見切り発車で
リリースしたフロントのミスだが、
本来は、ミスを認めて、
外から人を連れてくるべきなのだ。
中田翔を来年連れてきたいのなら
猶更、外国人がベストだろう。

守備力のない高山を
いっそのことファーストに
もってくるという手や

なし崩し的に、福留を
ファーストにコンバートする手、

キャンベルをファーストにする手は、

あくまでトリッキーな
手法に過ぎない。

結果的に、誰かが穴を塞ぐかも
しれないが、あくまで結果論であり、
ベストの結果になる確率は低そうである。

金本ら首脳陣とフロントの
考えが試される一年である。

*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

今年こそ優勝を!!

2017-01-01 00:35:15 | スポーツ
明けまして、
おめでとうございます!!


去年は、種から
いくつか芽が出て
それなりに
青々と育ちましたね、

今年は、それらが
一斉に花開く年になることを
祈ります。

また、鳥谷や藤川、
能見、今成といった
去年、イマイチ(サッパリ)だった
ベテランや中堅にも
頑張ってほしい。

移籍選手、新外国人
新入団選手にも
新しい土壌で
一気に花を咲かせて欲しい。

そして、
選手にとっても、
ファンにとっても
良い一年になりますように!


*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************