鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

藤浪がようやく中継ぎからセットアッパーへ。大山はまたマルテに左右され・・・矢野はファン唯一の希望である本塁打争いを邪魔するな!

2020-10-22 06:25:59 | スポーツ
藤浪が安定の投球で
とうとうセットアッパーに。

基本1回を投げ切るだけなので
思いっきり投げられる。
終盤、野手も疲れていた時に
いきなり先発投手より速い
160キロ前後のストレートを
投げられたら、簡単に打てないし、
ここまでストレートが速ければ
変化球との球速差も出てくるので
変化球にも手を出してくれる。
いいことずくめだろう。

やっと中継ぎからセットアッパーに昇格したが、
藤川球児との新旧引継ぎ式が待たれる。

一方で、本塁打王争いをしているにも拘わらず
雑な扱いをされているのが大山だ。
マルテを復帰させるために、
不慣れなライトで先発という屈辱。
打撃にも影響したか、3タコだった。
開幕からチームがこけ、ロクな話題のない中、
ファンの唯一の希望だった大山の本塁打王争い。
矢野は、邪魔な計らいをしないで欲しい。

*****************
*****************