温室は、もちろんなし。冬の暖房も最低限のみなので、我が家では胡蝶蘭の開花は4月以降からがほとんど。
遅いものは6月から開花し始めるものもあり、例年、8月いっぱいくらいまでは、胡蝶蘭のある生活がおくれる。
今年は3月の震災で、開花前の株に少なからぬ被害を受けてしまい、
今残っているのは、ほとんど残骸のような2輪のみになってしまった。
不定期咲きのオンシジウムが開花中ではあるが、こちらは花付きが悪くて貧相なものになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/6abee5f843af23dfd9ecc278e907df81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/1a2e1990ab1e7cb37824fc4bf93af84a.jpg)
遅いものは6月から開花し始めるものもあり、例年、8月いっぱいくらいまでは、胡蝶蘭のある生活がおくれる。
今年は3月の震災で、開花前の株に少なからぬ被害を受けてしまい、
今残っているのは、ほとんど残骸のような2輪のみになってしまった。
不定期咲きのオンシジウムが開花中ではあるが、こちらは花付きが悪くて貧相なものになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/6abee5f843af23dfd9ecc278e907df81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/1a2e1990ab1e7cb37824fc4bf93af84a.jpg)