今まで使っていたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/84/59bb64fa9f1498a0b54a8bff6bad7268.jpg)
購入は2012年 OSもCPUも時代遅れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/8470aa4803d43901bb0be2a63f0121d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/68af6ab1a20702008111ffa95f6b5170.jpg)
10月の消費税増税、年が明けるとウインドウズ7のサポート終了と、更新の潮時でしょうな。
ということで、あちこち電気屋さん巡りをしてKデンキで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/df968506b1b79879a4172af6aa1b8599.jpg)
NECのこれを買おうと思っていた矢先、近所のB電器のチラシでこれが入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/1aadc33df03b898f39f36335a1cb10b7.jpg)
一応この機種も候補には挙がってはいたものの価格的ちょっと・・・が7000円安くなっていたのでこっちに決定。
そして「価格はご相談ください」とあったので、ここから2000円引いてもらいました。
本体145800円に3年の延長保証をつけて消費税加えると、165337円なり。
はからずもNECと同じ値段になりましたが、こっちの方が能力的に若干格上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/6e8c65818feb2e480ce49acdd3128be8.jpg)
動きはきわめて軽快、写真の取り込みはすごく速くなりました。
画面を支える足回りが貧弱で安っぽさそうにも見えますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/0e6e7d38e56890510455d7e33b812ceb.jpg)
この隙間がノート置いたりキーボード収納したり、結構役に立つものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/825af8de852ea5b7eeb37fcfb7eecfe3.jpg)
転倒防止の固定もバッチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/abd22d46f3cb67edd308d1fe4a280b86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/84/59bb64fa9f1498a0b54a8bff6bad7268.jpg)
購入は2012年 OSもCPUも時代遅れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/8470aa4803d43901bb0be2a63f0121d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/68af6ab1a20702008111ffa95f6b5170.jpg)
10月の消費税増税、年が明けるとウインドウズ7のサポート終了と、更新の潮時でしょうな。
ということで、あちこち電気屋さん巡りをしてKデンキで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/df968506b1b79879a4172af6aa1b8599.jpg)
NECのこれを買おうと思っていた矢先、近所のB電器のチラシでこれが入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/1aadc33df03b898f39f36335a1cb10b7.jpg)
一応この機種も候補には挙がってはいたものの価格的ちょっと・・・が7000円安くなっていたのでこっちに決定。
そして「価格はご相談ください」とあったので、ここから2000円引いてもらいました。
本体145800円に3年の延長保証をつけて消費税加えると、165337円なり。
はからずもNECと同じ値段になりましたが、こっちの方が能力的に若干格上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/6e8c65818feb2e480ce49acdd3128be8.jpg)
動きはきわめて軽快、写真の取り込みはすごく速くなりました。
画面を支える足回りが貧弱で安っぽさそうにも見えますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/0e6e7d38e56890510455d7e33b812ceb.jpg)
この隙間がノート置いたりキーボード収納したり、結構役に立つものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/825af8de852ea5b7eeb37fcfb7eecfe3.jpg)
転倒防止の固定もバッチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/abd22d46f3cb67edd308d1fe4a280b86.jpg)