小中学校の夏休みが始まるころには梅雨が明けていて
連日ギラギラした太陽が照りつける、
そんな昭和世代の常識も、令和の時代では通用しないようで・・・
それはさておき、そんな日照不足のなかでも夏らしい花
マンデビラが咲きました。
そして、本日は特別サービスなのかアゲハのおまけつきでした。
頭を突っ込んで蜜を吸っているのでしょうか、かなりの時間体勢変わらず、
そして隣の花には、ハチがはいっておりました。
雨降りやどん曇りの日が続くのでさほど気温が上がらないせいか
大型連休中に咲き始めた胡蝶蘭は、まだ咲き続けています。
連日ギラギラした太陽が照りつける、
そんな昭和世代の常識も、令和の時代では通用しないようで・・・
それはさておき、そんな日照不足のなかでも夏らしい花
マンデビラが咲きました。
そして、本日は特別サービスなのかアゲハのおまけつきでした。
頭を突っ込んで蜜を吸っているのでしょうか、かなりの時間体勢変わらず、
そして隣の花には、ハチがはいっておりました。
雨降りやどん曇りの日が続くのでさほど気温が上がらないせいか
大型連休中に咲き始めた胡蝶蘭は、まだ咲き続けています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます