実家の前の畑が草ぼうぼう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/5f91303d6084c4df77d0a7c706ec162e.jpg)
先週きれいにするつもりだったのですが、天候が悪くて先送り。
鯉釣りで「一日一寸」などと申しますが、1週間で本当に20cmは伸びてしまった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/f2c3fae7dded7a4dfd2fd4b3cfe5bd4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/2fecb71105a01900a070873dbf4f81a3.jpg)
草が相当長く伸びていたのと、台風の影響でけっこうな雨が降ったので地面が緩く大苦戦。
3時間ほどかかって任務結了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/77/0a12f7062329cd4838a1ef7d877bf5dd.jpg)
トラクターの跡は曲がり放題&デコボコですが、何を植えるという予定もないので気にしない・・・
まあ、ドラムには土がこびりつき爪には草が絡まり放題ではきれいに仕上げるのも無理な話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/433bd6cd3efbe1f1e2d1d152b0452fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/05078814bb31580cb67f16c37008d257.jpg)
隣接するよそ様の畑は、相続人遠方在住ということで10年ほど放置されていてこの状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/c91e519e913a5c1c8392340d085a9c13.jpg)
10年放置でもこの程度なら・・・とも思えないこともありますが、
さすがにまだ母親が住んでいる屋敷前がこうなってしまうのはマズイです。
自分が実家へ行っている間に、奥方は我が家の庭の草むしりをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/a095958cea5c1b71ce1795082c9e0251.jpg)
草取りのことを考えると、庭も猫の額ほどで十分ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/98ba2a44b8de53c627cda35dbda8498d.jpg)
去年は全滅だったみかんが今年はけっこうな数の実をつけています。
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/db58b6865f30fd9ccf5ac3ac6f652631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/5f91303d6084c4df77d0a7c706ec162e.jpg)
先週きれいにするつもりだったのですが、天候が悪くて先送り。
鯉釣りで「一日一寸」などと申しますが、1週間で本当に20cmは伸びてしまった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/f2c3fae7dded7a4dfd2fd4b3cfe5bd4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/2fecb71105a01900a070873dbf4f81a3.jpg)
草が相当長く伸びていたのと、台風の影響でけっこうな雨が降ったので地面が緩く大苦戦。
3時間ほどかかって任務結了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/77/0a12f7062329cd4838a1ef7d877bf5dd.jpg)
トラクターの跡は曲がり放題&デコボコですが、何を植えるという予定もないので気にしない・・・
まあ、ドラムには土がこびりつき爪には草が絡まり放題ではきれいに仕上げるのも無理な話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/433bd6cd3efbe1f1e2d1d152b0452fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/05078814bb31580cb67f16c37008d257.jpg)
隣接するよそ様の畑は、相続人遠方在住ということで10年ほど放置されていてこの状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/c91e519e913a5c1c8392340d085a9c13.jpg)
10年放置でもこの程度なら・・・とも思えないこともありますが、
さすがにまだ母親が住んでいる屋敷前がこうなってしまうのはマズイです。
自分が実家へ行っている間に、奥方は我が家の庭の草むしりをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/a095958cea5c1b71ce1795082c9e0251.jpg)
草取りのことを考えると、庭も猫の額ほどで十分ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/98ba2a44b8de53c627cda35dbda8498d.jpg)
去年は全滅だったみかんが今年はけっこうな数の実をつけています。
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/db58b6865f30fd9ccf5ac3ac6f652631.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます