山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

来た==!春を感じるモノです♬ 初 駐車券…じゃなくて注射券!? 柴犬・空海くん 狂犬病のワクチン接種です☆

2025-03-18 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。





来ました!
これが来ると春だなあって感じます

横浜市では毎年4月ごろにワンコを飼っている各家庭に
狂犬病の予防ワクチン接種のお知らせを送ってきます

いよいよ、柴犬・空海くん 生まれ変わってから初の予防注射です

横浜市内の公共施設や区役所などに獣医さんが来てくれて、
そこにワンコを連れて行って注射してもらう
って言うのが かつては定番でした

接種場所もかなりたくさんあって、一番近い所を選んで
連れて行ったもんです

最近では、かかりつけの獣医さんの所にいって接種してもらうという
パターンの方が多くなって
接種場所も私の住んでいる区では1か所だけになっていました

もちろん、病院で接種してもらいます

初 ドキドキです

さて、今日のところはおしまいにします。

柴犬・空海くんどんな反応するかしら?



春が来た! って感じです




 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

何とか と シャインは高い所が好き!東京タワー見物よ☆彡 お食事は特注!?

2025-03-17 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。







うまく写って見えるかなあ…

シャインは高い所が好き!
東京タワーの展望台にある床がガラスになっている所
東京タワーの中も随分とリニューアルしたようですが
この、ぞくぞくするようなガラスの床は健在でした!

ミュージカル観賞のバスツアーの時間つぶしというか
食事前に東京タワーの見学がありました
スゴイ、何年ぶりだろ









時間があまりなかったので階段で降りてくるって言うのはできませんでしたが
またの機会に!

この後で ランチを頂きましてから
ミュージカル【屋根の上のバイオリン弾き】を鑑賞してきました

ここでありがたいことに、私は生の玉ねぎを食べると胃がひりひりしてしまうので
という事をDハウスの担当のKさんに伝えていたのは 確か鹿児島旅行の時
それを覚えていてくださって
お料理には生の玉ねぎ(少々火が通っている物、みじん切りやすりおろしの物も含む)が
入らないように特注!?

オネエやシャチョーさんのとちょっと違う料理を出してくれました!





 これは 私の





 こっちがオリジナル

なるへそ
ありがたいです! 感謝です
美味しく頂きました

さて、今日のところはおしまいにします。

お腹いっぱい、ミュージカル寝ないようにしましょう



 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

行ってきました!屋根の上!? じゃなくて… ミュージカルですよ~♬

2025-03-16 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
こんにちは。

ホワイトデーに行ってきました!
ホワイトデーだから行ったわけはなく

以前 鹿児島のツアーに行った団体のバスツアーです







【明治座で 屋根の上のバイオリン弾き 鑑賞】







多分、私、高校生の時に学校の社会科見学で芸術鑑賞って
当時は 主役が 森繫久彌さんだった頃の 屋根の上のバイオリン弾きを
観ている… はず…

なんとなく所々覚えているような覚えていないような

当時はみんなで外出するのがただただ楽しかっただけで
内容は覚えていない…情けない…
という事で

今回は主役は 市村正親さん そして 奥さん役は 鳳蘭さん !!

すげ~~~ って感じのキャスティング
内容は
ご存知の方も多いでしょうが
戦争の悲劇 Rという国の(当時はS)ユダヤ人迫害(いじめ)
小さな村に生きている人々の暮らしや人間関係が
ステキなダンスと歌で表現されて
劇の中に入り込んでしまいました

観賞が終わった後

今、正に起こっている世の中の戦争…
またしてもRという国が今度はUという国に同じような事をしていることを
ついつい重ねてしまいました

心が痛みました…
酷いなあ…理不尽だなあ…そして何もできない自分が 情けないなあって

戦争反対!って叫ぶしかないです

屋根の上のバイオリン弾きの主人公は 最後に何を言いたかったのか
希望を探しにまだまだ人生終わらないぞ!
そんなラスト だよ って 私は思います

さて、今日のところはおしまいにします。

屋根の上のバイオリン弾き 
現代風にすごくアレンジしてあるみたいです
踊りもすてきだし舞台装置が なんだかおとぎの国というか
シルバニアファミリーのお家セットみたい(表現悪いかなあ)

久しぶりに良い時間を過ごしました!
ありがとさんです Dハウスさん

オマケ:明治座のシート全部にエアーウィーブの座布団が置いてあった!





ほんとに、お尻痛くなかったし、長時間座っていましたが腰も痛くならなかったです
スゴイですね!




 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

不思議な話は不思議じゃないかも☆ 2025-no.7 生霊死霊 どちらもお浄めが大切です

2025-03-15 19:00:00 | 不思議なお話




  緋寒桜 野毛山公園で見つけました!(写真と内容は関係ありません)

こんにちは。

タイトル、ちょっと怖いですね
でも、中身は怖くないです
怖いのをお求めの方は…こういうのもアリね って 読んでいってくださいね

良く、【除霊します】とか【霊を取り除きます】とか【悪霊をお祓いします】

なんて そう言う霊的な場面やスピリチュアルなお話の中では
聞いたり見たりしますよね
除霊とか取り除く…

除かれて追い払われた霊は どこに行くの??

そう思いますよね
ただ、追い払ったり、取り除くだけだと
払われた霊は 次にどうしましょう
他に、誰かいないかしらとか どこかいい場所はないかしら
と、移転してしまいます

そうやって払われた霊の方々はどうなる?というと
ちゃんと、子孫の方たちがご供養して下されば天に召されて
輪廻転生されたり、黄泉の国でお仕事をしたり
ちゃんとしあわせな(?というのでしょうか)4次元5次元……無限の次元の世界に
行かれるという訳ですが

そうでない、霊達は…

これも良く耳にすると思いますが
【浮遊霊=死霊です】などと呼ばれる霊となって
サマヨウ…


ちょっと怖いですね
でもですね、浮遊霊がいつでもだれにでも悪さするという訳でなく
私のように感じてしまう人間に
【ちょっとお話きいてくれ~】とくっついてくることが多く
先日、白馬に行った時の私のいきなりの原因不明な嘔吐と下痢は
もしかすると浮遊霊さんの何かメッセージだったのか
はたまた生霊が 
羨ましさのあまり意地悪したか

おお!ここで 出てきました【生霊(いきりょう)=生きている人の霊です】
この霊が私は一番苦手でして

どういう時に出てくるかというと

例えば、AさんがBさんとケンカした
その後、ケンカの決着が付かずに二人は物別れに終わった
仲裁でCさんが入ったけれど 特にBさんはその仲裁にすごく不満だった
Bさんは恨みつらみを吐き捨て…とりあえず ケンカ終了
……
その後、数か月経って Bさんにすっごくいい話が転がり込んできた
Bさんは有頂天で喜び、Aさんと争いCさんに不満足な仲裁されたことを
全て ご破算になるほど すっかり忘れて新しい良いお話にのめり込んでいった
!!!!!!!
この瞬間に 生霊が飛びます!
Aさん、そしてもしかするとCさんにも

え~~~~~
何それ!?ですよね

生霊というのは、恨んでいたり憎んでいる時には
飛んでこない(乗り移らない、悪さしない)

気持ちが全く別の所に行ってしまった時に
本人の意識とは全く関係なく憎んでいた相手に飛んだり
その関係者に飛んだりして悪さをする


うまく言えないですが

恨んでいた人の残像の怨念
別の刺激に気持ちが移転するために生じる生産の怨念が
瞬間的に生産し相手に投げつける状態、状況…


そんな感じが 生霊

本人に意識が無いのがますます頭に来てしまいますよね

生霊の浄霊は
すごく難しくて 

私の場合、生霊の気を引き付けておきながら
自分の意識を全く別の物に集中して 
捕まえて、生霊のご本人に返す

なんだか意味がわかりませんよね

とにかく大変なのよ~って言う事を言いたいのです

ここで、
浄霊(じょうれい)という言葉が出てきましたが

除霊 では 除くだけ 排除するだけ
浄霊は、ちゃんと霊をお浄めしていくべきところに行っていただく
行くべきところとは
明るい世界 天界へ迷わずいって、ちゃんと輪廻転生して下さい
と、方向を示して行く事

私がそんな事をするなんておこがましいですが
霊との交信ができるという事は
それも私の出来る作業の1つとして
役に立てて行こうと思っています

さて、今日のところはおしまいにします。

ちょっと難しかったかもしれません
何を言いたいかと言いますと
生霊、死霊 いずれの方々は意味が有って出てくるのです
だから、ちゃんとお浄めして
生霊は元の位置に 死霊は天へ(明るい世界に)浄霊させていただきます

最後まで読んでいただき有難うございます

オマケ:
霊を払ってあげますとか
除霊します
という言葉にはご注意を!!!





 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ホワイトデーなの! ホワイト餃子!? 屋根の上のバイオリン弾きと何か関係あるの??

2025-03-14 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

ふふふ
ホワイトデー
貰っちゃった~
お返し

ちょっとだけ紹介しちゃおっと
嬉しいからね



ふふふ
あ、これだけ!?じゃないんですが写真の整理していなくて
また続きは明日って事で
今日は



ミュージカル 屋根の上のバイオリン弾き 観てきたのです
で、これもまた写真整理してあっぷしま~~す

さて、今日のところはおしまいにします。

じ~~んせい 楽ありゃ 苦~~もあるさ~~
ですね

ありがたいです

オマケ 
ホワイト繫がりで ホワイト餃子





美味しかった~~


 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

健康ですか~?健康診断に行こう!

2025-03-13 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。



毎年1回 定期的に健康診断に行きます
何か潜在的な物が隠れているかもしれない…

健康診断専門の会社があって みなとみらいのビルの中なので
近いし、何といっても健康診断の後のランチは 
ランドマークプラザで頂く って言うのが定番になっています



健康診断専門なので、てきぱきと進みまして
2時間半位で終了 





朝から何も食べないで行くのでランチは楽しみです





が、先日の白馬で原因不明の上下大排出を起こしてからの検査だったので
なんだかお腹が空かない…

普段もそんなにお腹が空く方ではないのですが
更に一段度空かない

でも、シズラーなら、いろいろちょっとずつ食べられるから良いかな
シズラーのサラダバイキングは、ナチョスも、スープも食べようと思えば
カレーもあるし
デザートも豊富だから
好きな物というか 食べられそうなものを選んで食べられますもんね



ってことで
一年の健康診断イベントはオシマイ

結果は??

さて、今日のところはおしまいにします。

全部終わった一番最後に、特殊な検査以外は
先生が解説してくれるので
今年はどうかな~~

って、昨年とほとんど変わらず
まったく健康でした

良かった良かった 
今年も一年頑張りましょ



 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

行ってきたのよ 旅日記☆ 今年も白馬にGO! 番外編 わんこだらけ 柴犬・空海くんだらけ☆彡

2025-03-12 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪ わんこ
こんにちは。

うふふ
白馬に行ってきた写真から
柴犬・空海くんの写真をピックアップ~~

ふふふ
シン空海になってからは初めての白馬お泊り
雪がいっぱいでとっても楽しそうな姿をお楽しみ?ください~~

チャンチャンチャン

初サービスエリア



初ハルニレテラス























初道の駅







あら、後ろ姿ばかりでした…

初お泊り!





































夜は寝て



朝散歩













朝ご飯は覗くだけ





チェックアウト散歩








記念撮影(何枚撮るんじゃ~~!)























初白川郷

















柴犬・空海くんは高い所が好き!













変なツーショット

















付き合ってくれてありがとね 空海

柴犬・空海くんはやっぱり高い所が好き!



































また来ようね!

さて、今日のところはおしまいにします。

すみません、犬バカです…
多分半分は空海の写真でしたあ


 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

2011・311と310 思い出捨てられない

2025-03-11 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

東日本大震災 2011年3月11日 午後14時46分

14年経ちました

あの時はまだヨロズヤフォーシーズンは古い社屋で
一軒家を借りて営業していました
その後 新社屋ができて現在に至るのですが
そうかあ…14年も経ってしまったのですね

毎年3月10日になるとブログに書いてしまうのですが
やはり、いまだに心に残る311と310のかかわりが
私の中での1年の始まりであり終わりである
そんな気がします

私は、東日本大震災の1年後の 3月10日に父が急に旅立ってしまった時のことが ぽちしてみてね
3月11日が来るたびに 強く、濃く思い出されてしまって
あの日の父の声がいまだに耳の奥に残ってるというのが現状です

そんな事でさえ、いつまでも忘れられないのですから
震災に遭った方々、被害に遭った方々、
残念ながら命を落とされた方々やそのご家族の皆様の
思い出は
もっともっと強烈に心や頭や耳の奥に残ってるのだろうなと思います

私は、いまだに、両親の物が捨てられなくて
だいぶ片付けた(つもりな)のですが 
何故かこれ 両親が使っていたタオル 捨てられず
いまだに洗面所のタオル掛けにかかっています



捨てちゃったら、帰って来た時使えないもん
って、

なんか変なのですが

どうしようもなくて

さて、今日のところはおしまいにします。

いつか、このタオルを捨てた時に
3月11日が 東日本大震災の日 という事だけ思い出す日になるかなあ
そんな事をふと思いながら

   あ~~~ やっぱり 今は 捨てられねええ~~
   なんで~~~

追記:2月26日に発生した岩手県大船渡市の山火事
やっとやっと3月9日に鎮圧ってニュースで言っていた
中には、震災も山火事も経験してしまった方もいるそうです

本当に辛い
辛い思い出の上書きなんて 嫌ですよ ホント…

原因は山で山焼きしたとかしないとか 
異常気象で雨が全く降っていなくてカラカラの樹木や草木は
燃えるってことぐらいわかると思うのですが

本当に心からお見舞い申し上げます

こんなに辛い思いをたくさんしている人がたくさんいるんだもん
私ももっと 強く元気に楽しい気持ちでやっていくぞ!
そして、元気に何かできる事 考えなくちゃね



 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

行ってきたのよ 旅日記☆ 今年も白馬にGO! 最終回 白川郷はタッチアンドGO!ピンポンダッシュの様な旅!?

2025-03-10 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
こんにちは。

昨日は失礼しました

3月10日は 父の命日です
父曰く 【14回忌だよ】

へええ== やだ= 14回忌って毎年何かイベントするの!?
も~~

さてさて本題です

安曇野の中田医院で点滴を打ってもらい概ね復活した私
でも運転はダメなので
シャチョーさんが一人で運転です









白川郷に行くまでのナビの入れ方も悪かったのですが
雪が豪雪だったもんで雪道が通行止めになっていたり
迂回して何言うのが多くて

それでなくても病院で時間がオーバーしてしまったのに…
どうなる!?白川郷!!!


なんとか滑り込みセーフで到着です



すごい数の観光バス
インバウンドでそのほとんどが海外の観光客の方たちです





確かに白川郷 素敵ですもんね











柴犬・空海くんもリュックに入れて 民家の見学です









いまだに生活に使っているという民家は
見学路の部分をとても綺麗に保存しています

























サクサク見て、本来なら、丘の上から
良く観光案内に乗っているような白川郷全体の写真を撮れるのですが
やはり通行止めでシャトルバスでしか行けない
しかも時間切れで終わり




















ザックリ見学して白川郷を後にしました



なんだか ピンポンダッシュみたいな旅ですね



さて、今日のところはおしまいにします。

あ、ピンポンダッシュ って知らないですか??

解説: かつて、お家のインターホンというか呼び鈴を押すと
ピンポーン って鳴りまして
子供らの 根性試しとして 
この呼び鈴を押して 中から人が出てくる前に ダッシュで逃げる
見つかったら負け~~
みたいな 遊びの事

昭和だわ…

シャチョーさんお疲れ様
オネエ 楽しかったね
柴犬・空海くん … にも 次に迫る… ああああああ!!!!

その話はまた後日って事で
盛りだくさんな 白馬の旅でした~~~


 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

突然の訃報でした 

2025-03-09 19:00:00 | お悔やみ


  白馬の空

こんにちは。

今日は、旅日記の最終回をアップしようと準備していたのですが
シャチョーさんから
通称:DEBU(デブ)のIさんが亡くなった

     死因は 自殺

悲しい訃報が飛び込んできましたので
予約を変更しました

Iさんのお悔やみを申し上げます

ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんですがどちらかというと
管理とメンテナンスがメイン
売買はちょっと数をこなしていないので、いつも売買の事になると
DEBUのIさんに助っ人で入ってもらって決めてもらっていました

昨年の葉山の物件も Iさんが助っ人で入ってくれたおかげで
スムーズに話が進んで本当に助かっていました

なんでかな
色々と仕事の事で悩んでいたり
病気のデパートって言うくらい、体調がいつも悪くて
そう言う事もひっくるめて色々あったのかなあ

昨年の忘年会にも来てもらおうとずっと連絡していたのに
シャチョーさんもずっと連絡し続けていて
いつもなら、入院していても
「入院中でした」なんて連絡返してくれたのに

変だなって思っていたって
シャチョーさんも私も…

なんでかなあ…なんでかなあ

Iさんは前に勤めていた会社の
シャチョーさんの後輩で私と同僚だった人です

色々思い出してしまう
でも、まだ、会っていないから
ほんとにそうなのか 事情が事情なので
今すぐにお線香をあげに行けないって…

落ち着いたら、お悔やみに行きたい

よお~~~~~

Iさん なんでだよお==========

さて、今日のところはおしまいにします。

明日は 旅日記 最終回 アップします
今日はすみません…(ノд-。)クスン


 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ