山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

屋上パーティのお料理もまかないなのだ☆ BLTT炒めなのだ♪

2018-08-26 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

先日、屋上で、カリスマたこ焼き師(?)を呼んで(???)パーティでした。
まさか、たこ焼きだけじゃね…
シャチョーさんは、カレー作るからあとは乾き物でいいじゃん
なんて言ってましたが、まさかね…

ってことで、あたくしが、久々のまかないクッキング~~

まずは、すごく簡単!
名付けて【BLTT炒め】

ベーコン、レタス、トマト、卵 で BLTT!

先に、卵でスクランブルエッグを作っておきます。
すごく大きめにざっくり、半熟程度に炒めておくといいです



スクランブルエッグは、別のおさらに開けておきます。

ちょっと、油を足して厚切りベーコンを細切りにして、炒めます



トマトはざく切りに。皮が気になる人は、湯剥きして下さい。
私のはそのまま、ワイルドに 炒めたベーコンに投入!



ざっと火が通ったら、大きめにちぎったレタス(青いところ。外側の方が良いかも)を入れて



スクランブルエッグも入れます。



味付けは、塩コショウ。お好みで、コンソメスープの素入れるといいかも
で、出来上がり!







簡単でしょ

さて、今日のところはおしまいにします。



色がきれいですよね



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキング いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

夏の疲れに豚肉食べましょ☆ 豚バラなすさん。いらっしゃ~~い♪

2018-08-22 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

暑い暑いって言っていたら、今度は台風がたくさんやってきた!

日本の夏はヘンテコリンになっているようです

で、今回は、長いナスをたくさんいただいたので、豚バラとナスを炒めましょう!
もちろん、今どきの便利なレトルトの味付けを使ってですよ。
ナスの量が、書いてある量の多分1.5倍はありましたが
ま、いっか。残しておいてもね…



豚バラとナスをそれぞれ下ごしらえします。
書いてないのですが、豚バラは、一口大に切ったらお酒をかけて軽く揉んでしみこませます







書いてある通り、ナスを炒めて、火が通ったら別にします
その間に豚バラ肉を炒めて



肉に火が通ったら先ほどのナスを入れてまんべんなく混ぜて





レトルトの味を入れて全体に混ざるように炒めておしまい!!



あ~~ら、簡単!



豚肉にはビタミンB群が含まれているので疲労回復には効果てきめん!ってことで
あとは、ビール!?

さて、今日のところはおしまいにします。

ナスが多かったですが、かえって、味がちょうどよくなりました。
薄味好みの方は、ナス多めの方が良いかも




 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキング いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ピーマンだらけ…♪

2018-07-22 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

高齢の母。
なんだか、これだ!って思いこむと、そればかり買ってくるようになりました。
高齢者ってよくあるみたい

で、うちの冷蔵庫は、ある時はトマト屋さん。
ある時は、パン屋さん。
そして、ある時は、お饅頭屋さん…

そんなある日、野菜室はピーマンだらけになっていたのであります!

あらま、大変!
食べないと、傷んでしまう。

で、こんなの作った



ピーマンを半分に切って種とヘタを取って
細切りにします



あとは、ごま油で炒めて味ぽんで味付け





以上!

夏だったので味ぽん。
めんつゆで味付けてもおいしいです

さて、今日のところはおしまいにします。

で、野菜室はいったん片付いたのですが
その数日後、またしても…ピーマンの徳用袋が… とほほ、
今度はどれだけ増えるかな



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

頂いたキャベツとソラマメは 初夏のポトフになりましたとさ☆

2018-07-01 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

先日頂いた 大きなキャベツ



私も雑用が多くて、なかなかマカナイ作れないから
一気に作ってしまいましょう!
え~~っと、やっぱり、ポトフか… 初夏なのに、ま、いっか



ソラマメも残っていたから、使っちゃえ
厚切りベーコン炒めて、にんじん炒めて、
キャベツをダイナミックに切ったのを入れて、スープ入れて…















初夏っぽく、トマトとソラマメ蒸かして皮を剥いたのを最後に入れて



できました~





さて、今日のところはおしまいにします。
久しぶりのマカナイですわ



ごちそうさまでした~



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

筍(たけのこ)貰った☆ にんじんと一緒に煮物にしましょう♪あ、お酒がない!

2018-04-30 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションの住人さん「兄貴」から
朝採れたての筍(たけのこ)をいただいて
あく抜きしたので
お次は… 煮物作りです
そうそう、そういえば、その前にも
兄貴から泥付きのにんじん貰っていたのでそれも入れちゃいましょう



水煮にしたたけのこは、もう少し水に浸して
冷蔵庫へ保管しておいて



にんじんもタケノコも適当に切って





まずは、にんじんは油で炒めて使いましょう
にんじんのカロチンは油で出てくる~からね





ざっと火が通ったらタケノコ入れて軽く炒めて
お砂糖 → だしの素 → お酒… 





あ!!! お酒! 日本酒無い!
だって、私日本酒苦手で、置いてないんです、ヨロズヤフォーシーズンに…
って、当たり前でしょう… でも、どうしましょう


あ、良いのがあったわ~



これ入れちゃえ。って、ウイスキー。サントリーの角!
アルコールだし、蒸留してるだけの違いだし(大きな違いですが…)

お酒の後は、お醤油と出汁入り塩で味をまとめて





最後に、鰹節を混ぜておしまい!



できました~



さて、今日のところはおしまいにします。

問題のお酒の代わりのサントリー角は…
う~~ん、美味しい!

   ハイボールだけじゃ、モッタイナイ!?



朝採れの筍は、ホントにエグミがなく、とっても柔らかくて
いい香りで、美味しかったです

兄貴、いつもご馳走様です!


 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

筍(たけのこ)貰った☆ まずは水煮・あく抜きですよね♪

2018-04-29 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

ゴールデンウイークだねえ…でも
ヨロズヤフォーシーズンはあまり関係なしでお仕事来てます

そうそう、少し前ですが、
ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションに住んでいる
「兄貴」ことKさんから筍(たけのこ)頂きました~
兄貴は、結構私達を気にかけ下さっていて、
ゴルフ(趣味だそうです)に行くと、必ずと言っていいほど
お土産買ってきてくださるのです
有難いありがたい!

で、今回は旬の筍! たけのこ って、たけかんむりに旬なんですよね

とにかく兄貴

「おう、シャインさんよ、これ、朝採れのたけのこだってさ
  新鮮だからよ、食べてよ」



あらま!でっかいタケノコこんなにたくさん…



確か、筍は時間が経つごとに渋くなるって聞いたな
じゃ、富士スーパーで糠(ぬか)買って、まずはあく抜きしましょう



多分、外側の硬い所取って茹でるんだろうな
っていうか、取らないと鍋にはいらないね







竹串ですーっと刺さったのでおしまい!
20分位だったかなあ??
いい香りがしてきましたよ~

さて、今日のところはおしまいにします。



何にしようかな、やっぱり煮物にしましょう
それではまた明日~


 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

久しぶりにまかないクッキング☆ 白菜のお新香に竹輪キュウリ!ビールがすすむ君♪

2018-04-15 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

このところ、忙しさに翻弄されてマカナイクッキングしていなくて
しても、写真撮るのも忙しくて慌てて忘れちゃったり
そんな毎日ですが

先日ヨロズヤフォーシーズンで夜桜見物会をしたときに
シャチョーさんが、ポトフに白菜だと間違えて買ってしまった
白菜が2分の1個 おいてあったので

浅漬けのお新香作りましょう!

これは誰でもご存知、でも、作り方がマカナイなんですよ

まずは、白菜を良く水洗いして
ザクザク(かなり大胆に大雑把です)切ってそれを
20リットルのビニール袋に入れちゃう





そこに、これは便利!塩昆布入れます





袋の口をサックリ閉めてモミモミして、なんとなくしんなりするまで
30分位放置します



そこに、ごま油を適当に入れて 混ぜ混ぜして
ハイ出来上がり!





もう一品、竹輪の穴ににキュウリを差し込んで 竹輪キュウリだよ



さて、今日のところはおしまいにします。

う~~ん、これだけあれば、ビールがすすむ君なこと、間違いなし!




 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

アボカドのわさび醤油和えだよ ☆ アボカドがきれいに剥けると♪

2017-09-01 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
     すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

アボカドって、食べごろに皮を剥くと
ポコってとれる
それってすごく気持ち良いですよね





そんなアボカドで
屋上パーティに出す、サラダを一品作りました

わさびと醤油とオリーブオイル

で、和えるだけ





あら、やだ、写真、ちゃんと撮ってない…



この写真だと、卵のサラダの左側で、少し写ってるだけで



これだと、ペットボトルの陰になってる。
ああららこららら

って事で、最後に鰹節をかけて、プチトマトを飾って出しました!

さて、今日のところはおしまいにします。

ああ、ショック!
でも、美味しかったよ(つまみ食いしたのです)




 2017年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        9月のお休みは 月曜日は4日・11日・25日プラス19日(火曜日)です☆  
                  秋の行楽に みんなでワイワイ ☆
                       2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 

     


    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

今年の梅代さんは 40キロ!? 梅酒になったりはちみつ漬けになったり☆

2017-06-07 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
     すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。



今年は大豊作だった梅代さんの実
40キロも獲れました



で、梅って、エネルギーがたくさんあるからどんどん追熟してしまう
ので、早速2キロに分けて、配りましょう



私の分は、今年は、美味しい国産のはちみつを見つけたので
それで漬けちゃいます
あとは、ブランデーで梅酒にしましょう

収穫の夜に、夜な夜な、薄めた中性洗剤で洗って
乾かしておきます



乾いた梅をアルコールティシュで拭きながら、
下手の部分を取って



後は瓶に入れて、
ブランデー漬けと









国産のはちみつ漬け!









はちみつ漬けは、しばらく、貯蔵瓶ごと回してまんべんなくはちみつを実になじませます

ふふふ、半年後には試飲できるかも!

さて、今日のところはおしまいにします。


 2017年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        6月のお休みは 毎週月曜日です☆  
                  祝日なくても、雨が降っても☆
                        2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 

     


    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ほうとう 貰った だから、作った ☆ 今時の野菜事情♪

2017-05-29 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
     すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

先月、カトノリちゃんから、ほうとうをいただいたのです。



早速作ってみた。
でも、野菜たくさん入れたけど、
たくさん種類買うと、余ってしまうしな…
特に、かぼちゃ
ほうとうって、かぼちゃが入っているってイメージだから
あれを買って、う~~ん、余ったらなあ

なんて思いながら、近所の富士スーパーに行ったところ
今時の野菜って、一人前! とか、 カレーセットとか、けんちん汁用セット なんて
売っているんですよ~

ほほほほ、良かった、ってことで、かぼちゃも薄切りの
一人前サイズを購入して





ここで問題です。
カトノリちゃんがくれる時に

「ごめん!シャインさん、ほうとうの麺だけで、汁(味噌)買うの忘れた~~ごめん!」

良いのですよ、問題ない!



まずは、野菜や、キノコをだし汁に入れて、火を通しましょう







で、火が通ったらほうとう入れます!



でもって、味付けは…
ふふふふふ、味噌を買うのも大変だから
みそ汁の素(生みそタイプ)の豚汁を買って入れちゃった







できました~
出来上がりには、卵をカップに入れて、レンジでチン!をトッピング



さて、今日のところはおしまいにします。

マカナイは簡単で良いのだ~~
ご馳走様でした
カトノリちゃん、西君ありがとさん





 2017年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        6月のお休みは 毎週月曜日です☆  
                  祝日なくても、雨が降っても☆
                        2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 

     


    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ