山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

レッドカーペットのセレブな店…があったはず☆バブルは幻だったのか!?ヨロズヤフォーシーズン忘年会です。

2013-12-20 19:00:00 | シャイン日記
  震災後3年目に突入です。でも、2011年3月11日は決して忘れない。
        助け合いの精神は不滅です! 
  

        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
  
   自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

今日は、ヨロズヤフォーシーズンの忘年会。
忘年会の司会には、
あの有名な『トナ・カイ』さんをお願いしてありますので、
フィンランドの方から来るので、お迎えにい行かないといけません。

忘年会の模様は、また後日。

本日の本題に入ります。
ヨロズヤフォーシーズンの管理物件の一つに新宿の物件があります。
私は、時々、点検立ち合いや、契約で
そのマンションに行くことがあります。

JR飯田橋で降りて、神楽坂商店街を抜けて



交差点を曲がってしばらく歩くと、そのマンションが見えてきます。



1階で、大家さんが手打ちうどん屋さん「花びし茶屋」を経営していまして
時間のある時には、こちらで、美味しいうどんを食べさせてもらっちゃいます。
このお店は、アド街ック天国とか、その他グルメ本や特番でも
時々取り上げられるほどの、美味しいお店なのですぞ~

で、この日は、消防設備の定期点検立ち合いで
行ってきました。

ふと、ここで足が止まって…
むむむ、何だかっこって、もしかしたら
昔、ダンスホールというか、ディスコクラブ(古い!!)というか
そういった類のお店だったよね…
今でこそ、駐輪場の屋根になっていますが、
ちょっと前(多分2,3年かな)までは
ここ、アーチ形のトンネルになっていて、
赤いじゅうたんが敷いてあるエントランスだったのですよ。



セレブな感じの重厚なドアが、赤じゅうたんの奥に見えていて、
時々、夕方になると、蝶ネクタイの人が、表に看板出しに出て来ていて
もしかして、会員制!? って感じのお店の入り口だったのです。

あら、いつの間に、こんなに今っぽい駐輪場にしたのかしら?

昭和っぽいクラブというか『何とかホール』が、また一つ無くなったのです。
気付かないで暮らしている私も、
時間に追われ、時に流されているのかな… なんて思いました。

さて、今日のところはおしまいにします。

振り返ってみたら、



あ、当時の名残!
漢字で外来語を当て字にするって、昭和の時代に流行ったのですよね!
ムフフ、懐かしい

   って、まだあるの!? このお店!???