
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


百日紅…なんて読むんじゃ!
さるすべり です
私も、これだけ書いてあったら読めないかも!
毎年咲きましたが、やはり年々古木になっていくので、お花の数も減っているようです。

でも、きれい!

私さるすべりって、なんとなく好きです
昔、祖母に花や樹の名前をたくさん聞いて
「さるすべり」ってすごく面白いなって思って
そうしたら祖母が
「おさるさんも上るのに滑ってしまいそうに、木の皮がつるつるだからなのよ」って

そうですよね
お転婆だった私は、庭の木や、石の塀に良く登って飛び降りてって
遊んでいたのですが(もちろん梅代さんの樹にもかつては…)
百日紅だけは、滑っちゃうって信じていたので上りませんでした
今年も、きれいです
さるすべり
さて、今日のところはおしまいにします。
祖母との会話思い出します










野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
8月のお休みは 毎週月曜日です☆
ナイトズー今年もあります !! 土曜・日曜・祝日は 20時30分まで☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
