
オネエからのおすそわけ

パッションフルーツです
近所に引っ越してきた人の実家が奄美でお庭でできるのだそうです
パッションフルーツ:日本名は【クダモノトケイソウ】
お花が時計みたいなんです
だから和名はトケイソウなのですが
西洋では違うみたい
花の中心に十字架のような形があって、それがキリストが貼り付けになった
受難を表してるっていう事で
受難(パッション)の花
そうか、パッションって、情熱って意味だけじゃないのね
情熱も受難もどっちもすごいエネルギーが出てるって感じがします
味は、甘ずっぱっくて見た目はぎょっとしますが
そのまま、柔らかい種とその周りをスプーンですくっていただいちゃいました

種がプチプチしてこれまた楽しい食感です
さて、今日のところはおしまいにします。
まだまだ、食べたことが無いフルーツがたくさんあるんだろうな

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
