![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
って考えて、今回の『手足をスッキリ』ってテーマになりました。
連休だしね、みんな来てくれるかな??
なんて思いながら
行ってきまっせ=
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
…
…
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
さて、今日のメインポーズは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/fe3c9d8b9cc91f53fe9554b2627ea855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/ab2c1c059a164a06bc36f868a0d7e142.jpg)
を、これまたシャイン風にアレンジ
あえて、腕(手)を伸ばすって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
これは、意識の問題なのです。
どうしても、本やDVDだけで、レッスンすると、
ホントのところどこを使ってるのか、
こういう時にどこを意識していいのかという事を、
多分理解しにくいと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
…てへっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
ま、冗談はさておき、
動いている時、意識をどこに持っていくかと言う事は、
非常に大切なのです。
もちろん、テレビ見ながら、とか音楽聴きながらとかでも、
運動の効果がないわけではないのですが、
意識を部分に持って行くという事は、
数倍(数十倍)効果があると言われています。
手(腕)の動きと言うは、健康な人であれば、
日常的に座っていても自然と動かすことができるので、
意識を持つという事に不慣れとなっている事が多いのでしょうね。
そこで、今月は、
足はもとより、
腕(手)に集中して意識を持ちながら動かすようにプログラムしました。
レッスンを進めて行くうちに
「あれれ、伸びた~~」
って感じです。
最後は、猫のポースのアレンジで更に伸び伸び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/39/970752aadf5d172be768cdda0ddf40d3.jpg)
皆さん、体も軽く飛んで帰っていきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
お客様でいつもご夫妻で参加して下さる奥さまの方
(RINAMAMAさんとでも言いましょうか)
が先週お休みしてて、今日はどうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
と、フロアマットのところに数人でたむろしていたのでごあいさつ。
そうしたら、彼女の今日の第一声が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
大爆笑!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
お大事になさってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
さて、今日のところはおしまいにします。
明日は、きっと造園の打ち合わせとか、内装塗装工事とか始まる!
あ、多分、駐車場のパレットの塗装をやらせてもらえるかも!
うひょひょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)