山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

秋、これから深し、隣(となり)と鱗(うろこ)はリンとリン!? 夏の名残のセミの穴♪

2011-09-02 19:00:00 | シャイン日記
  みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

ついに9月です。
あっという間に、来年になってしまう、そんな9月です。

今年の夏、いつもとちょっと違う夏。
いつもよりセミがたくさん鳴いているような…と言うか、集中して鳴いているみたいでして、
しかも夜中まで鳴いている。
真夜中のセミの鳴き声ってすごいね。

結構、大量にセミがこの横浜市西区辺りに出没したのか、または、全国的なのか。
地面を見ると、セミが出てきた穴だらけ…



抜け殻もあちらこちらに脱ぎ捨ててある状態です。



良く見れば、脱ぎ捨てているだけでなく、穴のそばの木や葉っぱにたくさんついているわ。





とにかく、野毛山公園も動物園も、地面は穴だらけ。
ってことは、この数年、このあたりの地下にはセミが大量に住みついていたのってこと!?

 ほえ~~想像すると、結構不気味… と言いますか、虫が苦手の私には、結構怖いお話です。
でも、セミは一生懸命地下帝国で生活をして、最後のお勤めで地上に出てきて鳴く。
夏のお知らせ係ですね。
セミの穴ぼこは、夏の名残… かも!? 

ミンミンゼミからヒグラシになって行くのが、とっても秋の気分です。
そしてヨロズヤフォーシーズンでは、昨日から、計画開始から約1年、
やっと、横浜市中区のマンションリフォームが着工となりました。

このものすごい部屋は、いったいどうなるのでしょうか~~ 



かなりバッチイお部屋です。これ、つい最近まで住んでいたのですよ。





さて、今日のところはおしまいにします。

セミの穴探しで下ばかり見ていました。
ふと見上げたら、もう秋の空。秋の気配の鱗雲(うろこぐも)でした。



いよいよ来週から新人君がヨロズヤフォーシーズンにやってきます。
いったい彼の運命はどうなるのかっっっ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。