![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
2月2日は節分
って、ちょっと変な感じがしますが、天体の都合で
2021年発表の 暦象年表 で2025年の節分は2月2日、
立春は2月3日ってなってるそうですよ
2021年の2月2日が節分というのは実に124年ぶりだったそうで
そこから今度は4年後の25年が2月2日
なんとなく節分は3日、立春が4日って定着しているから
変な感じがしますが
地球の自転・公転の関係でズレを修正するのだそうです
(うるう年もそうですもんね)
って事で、天文学的な事は専門外なのでこの辺で…
で、節分と言えば豆まき!
近所の伊勢山皇大神宮で 節分祭りがあるそうで
2日の朝は 雨が降っていて
柴犬・空海くんのお散歩は 無し!(空海は雨の日に外に出る気は全くありません)
なので私一人の時は
伊勢山皇大神宮にお参りに行くのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/4d45d6e65aa0bcde0c7b3b09549bafc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/219aaed7848a99ad744da24944b92a3f.jpg)
この日は、午後から節分祭りって事で
お立ち台(って言うのかしら)が設置されていました
午後2時からという事で
崖の上のゆかりちゃんを誘って行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/4d3b50725f612bb49c686a03aa9f1342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/d48517c379070c1e90e49cc249efac0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/56/5960f3dbeeeac9feebdff7449a7360cd.jpg)
うひゃ、早朝の静けさとは打って変わって人ごみだわ
…
…
なんと、!
豆に当たり があるらしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e3/ee8cac7eeda7cbfbe357701b424eabd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/893387d7618e855da6f11bbdba6764a7.jpg)
1等は なんとディズニーランド・ディズニーシー…
豪華景品が当たるかもしれない??
そんな。それって豆の争奪戦じゃん
豆まく前に、宮司さんが
豆まき参加の人に注意を促してる…え==
【 落ちた豆拾うのにしゃがんだ時 周りの人に十分注意してしゃがんでください 】
ひえ~~~ 怖いんじゃん…
豆まき開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1a/a4c32ce2b7c70593edc3306ddf3b6adb.jpg)
私は、持っていたエコバッグの口を開いて腕を伸ばしていたのですが
どうも、周りの方たちに圧倒され
しかも、この時、ようやく気が付いたのですが
私って、上から降ってくるものに一瞬ひるんでしまって目をつぶる習性があるみたい
何と! そう言えば、空海も
ボールとかおもちゃなどを投げると、目をつぶっちゃって空中キャッチしない…
っていうか、出来ない。
落ちたのを拾うタイプなのです
やっぱり飼い主に似るんだなあ
なんて思いながら
豆の争奪戦から 離脱です
でも、崖の上のゆかりちゃんが 自分のコートのフードをうまく使って
2個取ったので
1個くれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bc/2e9e003771804da53c49beebdb03719d.jpg)
これぞ、お福分け!
福が2倍です ありがたいです
豆まきがちょっと小休止のうちに私達は離脱して
帰りましょうか
社務所で「福豆」って書いて売っていたのでそれを買って
階段を降りようかなと思ったところの小屋の中に
巫女さん2名、何かやってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/481253f2e2a37ac5e96f9997760fcd43.jpg)
あらあ、高齢者と子どもは 豆まき戦は危険なので
こちらで福豆お分けしますって書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/f70130b9bb70ff0e8e568c803901eb67.jpg)
高齢者って 何歳!?
場所によっては60歳だったり、65歳だったり
聞いてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
何方でもどうぞ
一人3個だけお分けしています』
なんとありがたいシステムでしょう
私の様な高齢者(という年齢ですので)であり、かつ 戦うことにビビりな人間には
とてもありがたく、平和的に幸せになれるシステムだわ
という事で、頂きました
ありがとうございます!
さて、今日のところはおしまいにします。
伊勢山皇大神宮は先代のワンコ 悟空が働いている神社です
この日も一生懸命神様のお手伝いしていました
頑張ってね 悟空
そして、悟空も神様も 柴犬・空海くんはすくすく育ってます!
ありがとうございます
福豆、空海にもちょっとだけあげてお福分け
ちなみに、当たりの豆はありませんでしたよ~ チャンチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの時にできた輪を広げたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
意外です\(◎o◎)/!
こういう時こそ本領発揮とばかりにガバガバと豆とか回収してるイメージだったのにぃ!
全然ダメじゃん^^;
まぁいいですけどぉ
2024/06/23 13:42:05
え~え~!!
岩上さんって小説家さんで格闘家さんなのですね!
すみません、作品読んでないです…
でも、ブログに遊びに来ます~~
ブックマークしちゃいます
お料理もできちゃうって
スゴイマルチ
闘争心がほとんど無い…
但し、悪事に対しては思いっきり牙を向きだしに
してしまうので
シャチョーさんにいさめられてしまいます。
意外ね~って言われる…ホント…
ダメなんだよな…トホホです
そうか、もう半年以上たったのですね
いや、まだ半年!?
ご縁ですね
って想像してしまう
かつて、バスケットボールの練習で
思いっきり顔面に当たってその恐怖も
再び…なのです
確かに、allyさん…高齢者と言っても
子どもと言っても 通用しそう!!
うほほほ(あ、失礼しました~~カワイイって言う事なんですよ