![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
オネエは漫画家です
オネエは昔から落語が好きで、結構ききに行ったり、ラジオで聞いていたり
CD買ったり
そして、横浜って言うところは、結構身近に芸術的な事を披露する場所が多くて
(神奈川県も多いカモ)
近所に
【にぎわい座】という演芸場があります
ここにも結構な噺家さん達が来るので
オネエは好きな噺家さんが来るとチケットを買って聴きに来ているみたいデス
母が元気な時は一緒に来ていたみたいです
私は、どちらかというと
じっとなにかを観賞しているよりも 旅行して動いている方が好きなもんで
特に、落語は
日曜日の「笑点」がせいぜい聞くかな?
今回、オネエはにぎわい座で自分の好きな噺家さんの独演会があるからと
チケットを購入したんです
2枚
癖で買っちゃったって
で、私が誘われたって訳で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/718f53a7d2fb305e1e97f6259c5b70d1.jpg)
【林家喬太郎(はやしやきょうたろう)】さんという噺家さん
どんなお話かな~
楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/86e052945289ff8dcfb82fbfa4544e0a.jpg)
前座が2名
一人は今年真打になるそうですが、真打って事がどういう事なのか
多分、力士が幕下から幕内に昇進するって言うような感じなのでしょうか
とにかく素人なもんでよくわからないですがおめでたい事
いよいよ、喬太郎さんの出番です
お話が始まった
【まくら】と言って(説明は全てオネエの説明の受け売りです)
本題の前にする話です
世間話だったり、これから話すお話の内容の説明だったり
結構前に、誰だったかの落語を聞いた時
【まくら】の話が知らないうちにいつのまにか本題になっていた って
そう言う話し方をする 噺家さんもいました
喬太郎さんは【まくら】が長くて
まくらで終わってしまったって事もあったそうで
しかも内容がすごくコア
落語をよく知っている人なら風刺が効いていてスッゴイおもしろいのでしょうが
私はど素人
少しは噺家さんのゴシップとか噂とか聞いたことがあることに
ついては、あああなるへそって思う事もありましたが
聞きに来ているお客さんのほとんどは
喬太郎さんのファンや常連さん 追っかけなもんで
(だって、喬太郎さんの名入りのエコバッグ持ってた人もいたし
着物着て聴きに来てる人も結構いましたよ… )
風刺に大笑い
なるへそ ファンとは有り難いもんですね
そのあとに小話が一つ
休憩をはさんで もう一つお話が
これは 私の思っている落語というものとは
かけ離れているようで、
古典 っていうのか 昔のお話
ちょっと物悲しい感じのお話でした
…
…
あ~~違う世界に来ていた私
でもここは横浜ですよね
演目が終わってロビーに出ると
皆さんなにかを写真に撮ってる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/e6eaf3a60002a2531a4452e10d4ac7c5.jpg)
落語の会の演目って言うのは
終わった後に こうして掲げるのだそうですよ
って事は、やはりお話が変わってしまう事もあるって事なのかしら
さて、今日のところはおしまいにします。
横浜と言うところは、東京に比べたら雲泥の差で
こういう芸術劇場や、スポーツ施設などなどが
全体的に小規模ですが
一般人にはこの位が丁度いいのかもな なんて思いながら
にぎわい座を後にしました
さて、今日のところはおしまいにします。
このあたりは近所に、能楽堂もあるし
県立だけど音楽堂に、図書館、横浜市立の図書館もあるし
美術館、アリーナ(最近すごく増えた!)
みなとみらいホール 国際会議場…などなど
活用する人にとっては
とても便利な場所なのね って思いました
オネエ ありがとさん!
良い体験でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/0db22e079e9f6aa367f573d99811b84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの時頑張った事を教訓に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの時頑張った事を教訓に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
とか言ってますが こちらはそういうのすら縁のない地域
何もかもが都会に感じます
私はそんなに落語に詳しくないけど、喬太郎さんは好きです。
名古屋には最近来ないので、横浜羨ましいなあ。
そういえば、歌丸さんも横浜でしたよね。
あ、でも、
有馬記念ってやつが決まらないとって事で
ござんすね
横浜も近所に来てください!
そしてホームパーティーに行くのだ
地方には地方の良い感じがたくさんあるし
無いものねだりですが
東京はやっぱり格段に規模が違うって感じDです。
隣町なのでひしひしと感じます
でも、東京の陰に隠れて横浜ってそこが
良いのカモ ですね
大いに協力して下さってできた演芸場です
そう考えると、
横浜って芸人さんが案外いるって事か…
喬太郎さん知ってるのね!さすがだわ
同世代だし、滑舌良いし、テンポが
すごく良いなって思いました~
そうかそうか、知ってるんだ
歌丸さんの力でここまでこれた演芸場なので、地元で落語を聞けることに感謝しています。
なんとなんと
ご縁の深い
演芸、芸人…なんかすごく横浜っぽくて
良いなって思います!
どこかで出会っているカモしれないですね