山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

きくちゃんはお母さんの魂に導かれたのかな? お土産に柴犬・空海くんはどら焼きで☆

2016-08-21 19:00:00 | シャインのわんこ日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!



こんにちは。

タイトル見ただけですと、なんだか怖い話!?
と思う方もいらっしゃるかと思いますが
きくちゃんは、私がまだ、不動産屋さんに入る前、およそ20年ほど前に
インストラクターとして働きながら、兼業でお勤めしていた会社の同僚です

しかも、その会社の入社試験の最終面接の時に一緒だった人が
きくちゃん

縁があったのか、その会社の採用も、私ときくちゃん2名でして
あとはアルバイトが数名
(でもって、ついでに言えば、今は名前を言うのも恐ろしい【ニーマルヨン】が
  当時そのバイトの一人だったのです。【ニーマルヨン】のお話はこちらをクリック!)

横浜市のある新規導入システム管理のお仕事をしていました
が、きくちゃんのお母さまの具合が悪くなったのと、旦那様の転勤が同じころに重なり
約一年で退社して、大阪に行ってしまったのです

その後、確か2回ほど引っ越しして、現在は愛知県に住んでいる
そして、時々、この私のブログにもコメントしてくれる
そんな感じでずっとお付き合いさせていただいています

ある日、メールがきくちゃんから届きました
お嬢さんの所属する部活の大会で東京に出てくるので、
帰りによっても良いですか?

いや===もちろん、いいに決まってる!
しかも、丁度私の予定もポッコリ空いているじゃないですか
これは、きっときっと…

転勤してから、きくちゃんに実際会うのは過去3回位でして、
あとは、メールや手紙、電話だけ
確か、最後にあったのは、6年ほど前にみかん大福を売り始めようというとき
催事で名古屋の高島屋に行くからと言って
きくちゃんに連絡したら、忙しいのに都合つけてくれて、会った以来
会っていない

いや~~うれしいです。
こうして、こちらに来るからって時間割いてくれて

久しぶりのきくちゃん
でも、ブログ見ていてくれるので、なんとなく、お互いに近況をわかっているような
変な感じですが
あ~~変わっていないのよ~

きくちゃんは、勉強しなくても頭の良いタイプですが
努力は惜しまない。しかも、気取らないちょっと天然な感じが
とっても親しみやすい人
優しくて思いやりがあって、でも言いたいことははっきり言う。
そして、なんといっても自分の考え方や生き方に一本筋が通っている人
ぶれない人と言っても過言ではないのです
言いたいことをはっきり言うというところと
筋が通っているていうところが
多分私と被っていて、お互いに同調しあうのでお付き合いも長くさせてもらっているのかな??

ま、そんな分析はどうでもよくて、
とにかく、近くまで来たからって、寄ってくれたのがすごくうれしくて
私って、やっぱりどう考えても幸せなんだなって
実感しました 

ありがとう!

柴犬・空海くんにも会せたら、
案の定、きくちゃんにぞっこんとなったのであります
ああ、今気が付いたけど、
空海の散歩に一緒に付き合ってくれたのに、写真撮るの忘れたよ…とほほ

でもね、お土産たくさんいただいた中に
柴犬・空海くんにもお土産が…

※ きくちゃんも柴犬フェチでして、今も、【もも】という名前の男の子の柴犬を飼っているのです

なんじゃこれ?
どら焼き!?



食べるかな??

おやおや、
なんだか、とっても食いついてくる
しかも、ちょうだいポーズが激しくて…







あら、好きなのね







きくちゃん、ありがとう!
今度は、私がまた、そっち行けるといいな
空海も連れていけたらもっといいな

さて、今日のところはおしまいにします。

きくちゃんは、ヨロズヤフォーシーズンに初めて来るのに、
やたらと電車もバスもとんとん拍子で迷うことなく着いてしまったのです
そして、なんといっても、私の都合がばっちりあっていて、
タイミング良過ぎな来訪でした
これって、きくちゃんのお母さんが導いてくれたのかな?
なんだかそんな感じがして、ちょっと胸が熱くなりました

  きくちゃんとのお食事は… また明日ご紹介します



 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        8月のお休みは、毎週月曜日☆ 夏休みもみんなでGO! 
   今年もあります!【ナイトのげやま2016】☆8月の毎週土日と11日の山の日☆
         20時30分まで開園してるよ♪
           ナイトのげやまビアガーデンも!!2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

夏なので… 第六感 虫の知らせって あるのですか?

2016-08-20 19:00:00 | 不思議なお話
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!



  
  写真は内容と関係ありません

こんにちは。

今日は、虫の知らせと第六感について
ちょっと書いてみます

遠くに住むおじいちゃんが亡くなったと連絡を受ける前に
町の中でそのおじいちゃんに出会った
とか、電話があったとか 夢に出てきた なんて話を聞きますが
ここで、みなさんが疑問に思う事

例えば、
お孫さん兄弟が3人いたとします
それぞれが、別の場所で同じような時間におじいちゃんの幻を見た
それって、同時におじいちゃんがお知らせできるわけないじゃん!

それは、前回も書いたのですが
霊魂の世界は通常に亡くなった場合は4次元以降の世界に行くと言われています
なので、3次元の現世にはない『時間』という空間がありますので
3次元の世界では同じ時間であっても
4次元の世界では同じ時間ではないのです

だから、3次元的に同じ時間におじいちゃんが出てきてもそれは
霊魂としては普通の事なのです

こういう現象が虫の知らせと言われている現象です
虫の知らせは、霊感のあるなしというよりも
前々回で書いた通り誰でも持っている元々の感・能力が
潜在意識の中で作動したと考えられます
無意識であるがゆえに、感じることができたのではないでしょうか

もう一つ、第六感。
これは、生きている人間が、危機に直面した時など
緊急性の高い時に発動する防衛本能が働くことなのかもしれません
緊急性は人それぞれ、弱点や価値観が違うので
どの場面で第六感が働くのかは個人差があります

こればかりは、霊魂とはあまり関係がないと言えますが
中にはご先祖様がその刺激を与えて下さることもあるので
関係ないとも言い切れないの
信じない方でも感じることもありますよ

さて、今日のところはおしまいにします。

女の人の第六感っていうのは、とても良く当たる!
やっぱり女性は弱いのかしら??



  写真は内容と関係ありません



 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        8月のお休みは、毎週月曜日☆ 夏休みもみんなでGO! 
   今年もあります!【ナイトのげやま2016】☆8月の毎週土日と11日の山の日☆
         20時30分まで開園してるよ♪
           ナイトのげやまビアガーデンも!!2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

のん兵衛の話は続く… 銀だこハイボール酒場って ☆

2016-08-19 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!



こんにちは。

野毛の町に『銀だこハイボール酒場』ができたのは
2年ほど前のことでした

丁度、野毛町の交差点の角にあるのですが
ここってかつてはバイク屋さんが入っていて、しばらく続けていたのですが
いつの間にかいなくなって
次に、マグロの丼屋さんが入って、評判悪くて2年位しかもたなくて、
次は何かな??

と思ったら、銀だこハイボール酒場でした

入ってみたいなと思っていたのですが、
なんとなく、立ち飲みみたいだし、まさか一人で…なんて嫌だな
そうしたら、YUMIちゃんも同じ迷っていたらしく
では参りましょう!

YASUさんに、YUMIちゃん、SANAKOのメンバーで
入ってみた



あ、やっぱり立ち飲み
外にテーブルのあるのですが、この夏の蒸し暑さの中
外は嫌だねと、エアコンのある室内で立ち飲み会となったわけであります

あらら、たこ焼きだけじゃなくて結構メニューが豊富でしたよ









お~美味しい!
さて、今日のところはおしまいにします。

って、なんだか、おっちゃんになりそうです…


 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        8月のお休みは、毎週月曜日☆ 夏休みもみんなでGO! 
   今年もあります!【ナイトのげやま2016】☆8月の毎週土日と11日の山の日☆
         20時30分まで開園してるよ♪
           ナイトのげやまビアガーデンも!!2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

立秋なんて何のその! 暑い時でも寒い時でもビールで乾杯☆ マリンタワーのビアガーデンで女子会♪

2016-08-18 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!



こんにちは。

夏にはせめて一度は行きたいビアガーデン
でもね、やっぱり女子は、ビールもお酒も好きだけど
食べ物がおいしくて、なおかつ、ちょっと他と違うのが好き!

となると、どこのビアガーデンに行きましょ?

行くのは、オネエ、YUMIちゃん、SANAKO、私の4名
女子と言っても熟女(??????)かもしれない集まりです
ただの百貨店の屋上や、ショッピングセンター内のビアガーデンなんて! いやっ!!

そこで、SANAKOさん、『マリンタワーもやってるよね」
じゃあ、そこにしましょう!
しかも、モヒート飲み放題!?





マリンタワーのビアガーデンは、1階と4階にあるようで、
1階はBBQとモヒートの2種類

え~どこなの
マリンタワーの正面はBBQ、モヒートは…
あら、横だ





セットでいろいろ出てきてビールーもモヒートも飲み放題













女子のお腹は満足なのでありました


さて、今日のところはおしまいにします。

           え? お腹満足じゃなかったの!?



 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        8月のお休みは、毎週月曜日☆ 夏休みもみんなでGO! 
   今年もあります!【ナイトのげやま2016】☆8月の毎週土日と11日の山の日☆
         20時30分まで開園してるよ♪
           ナイトのげやまビアガーデンも!!2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

はじめまして タブ朗です☆

2016-08-17 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!



こんにちは。

なんだか、いろいろ考えていたら、
これ買ったら、便利かなって

はじめまして タブレット端末の『タブ朗』です





まだまだ使いこなせないけど
何とかなるかな~~

さて、今日のところはおしまいにします。

   え~っと、使い方の詳しい方、大募集中!!!


 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        8月のお休みは、毎週月曜日☆ 夏休みもみんなでGO! 
   今年もあります!【ナイトのげやま2016】☆8月の毎週土日と11日の山の日☆
         20時30分まで開園してるよ♪
           ナイトのげやまビアガーデンも!!2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

うふふふふ、柴犬・空海くんにも岩手のお土産貰ったよ☆

2016-08-16 19:00:00 | シャインのわんこ日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!



こんにちは。

昨日、さっちゃんから、故郷岩手県のお土産ただいた中に
柴犬・空海くんにって頂いた、これ!



南部せんべいならず『わんぶせんべい』!?

ワンコ用に塩味を薄くした南部せんべいのようで
さっちゃんの家のユニちゃんも好きだそうですの

空海、食べるかな???

手に取って、眺めていたら



あらら、早く頂戴!ってクンクン



では、少々… いや、全部だ









どうやら、とっても好きな味のようで
カリカリ手で押さえて食べていましたよ









あ、犬バカなので同じような写真撮ってしまった~

さて、今日のところはおしまいにします。

お気に入りの『わんぶせんべい』なのでした





 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        8月のお休みは、毎週月曜日☆ 夏休みもみんなでGO! 
   今年もあります!【ナイトのげやま2016】☆8月の毎週土日と11日の山の日☆
         20時30分まで開園してるよ♪
           ナイトのげやまビアガーデンも!!2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

故郷は遠くにあるのね … 普代村からこんにちは! いちご煮はイチゴジャムじゃない☆

2016-08-15 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションの住人さんのさっちゃん
お盆の夏休みに一足早く故郷へ帰るよ~っていうときに
フォーシーズンに立ち寄ってくれて

『いちごにをお土産に買ってくるね』

ほえ?いちごに… イチゴジャムのようなものか????

それは全く別物でございまして





いちご煮ね…
ウニとアワビの缶詰で、お吸い物で食べたり、炊き込みご飯にしたりという感じで
たべる、三陸の郷土料理だそうです

あらま、贅沢!

彼女の出身は岩手県の普代村(ふだいむら)
????
って、どこ!?
北緯40度東の果ての村ですって
おお、最果ての日本よ~~

グーグルで見たら、なんとも同じような景色の山道あり、町の道であったり
海もあり山もあり
とても自然豊かな町でした
そうか、彼女も311の被災者だったのね

頑張ってる東北!
私も益々頑張るぞ!!!って、お土産貰って奮起してしまいました

さて、今日のところはおしまいにします。

最果ての普代村のかりんとうですぜ
ありがたや!







 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        8月のお休みは、毎週月曜日☆ 夏休みもみんなでGO! 
   今年もあります!【ナイトのげやま2016】☆8月の毎週土日と11日の山の日☆
         20時30分まで開園してるよ♪
           ナイトのげやまビアガーデンも!!2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

得した気分☆ リラックマさんからいってらっしゃい

2016-08-14 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!



こんにちは。

月遅れのお盆休み真っ盛りというか、もうおしまいなのか
ヨロズヤフォーシーズンはかろうじて、休む??みたいな感じにはなっていますが
どうなのかしら???

先日、リラックマだらけの京浜急行に乗りました





すごく得した気分!
写真撮れなかったですが
車内も全部広告がリラックマでしたよ









ふふふ、かわいいね

さて、今日のところはおしまいにします。

シャチョーさん、どっか行くのかなあ…


 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        8月のお休みは、毎週月曜日☆ 夏休みもみんなでGO! 
   今年もあります!【ナイトのげやま2016】☆8月の毎週土日と11日の山の日☆
         20時30分まで開園してるよ♪
           ナイトのげやまビアガーデンも!!2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

夏なので… 霊魂はなぜ現世に出てくるのでしょう☆ だって、かつては生きていたのだから

2016-08-13 19:00:00 | 不思議なお話
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!




  写真は内容と関係ありません

こんにちは。

先週に続いて、今日は、【霊魂(お化け?)】は何故出てくるのでしょう
というお話です

答えは、『何か伝えたいことがあるから』

そして、一つ重要なこと。
良く『ご先祖様の祟りです』などという『霊能者』の方がいらっしゃいますが
あれは、大きな間違いですよ
そもそも、ご先祖様が子孫に対してエールを送りはしても
祟るわけがない!
祟るというのは、こういうタイプの霊能者さんが良く言うところの『災い』は
【お知らせ】の場合がほとんどです

例えば
私が以前相談されたお話の中で、最近、お父さんをはじめ家族は一人ずつ
【足を怪我する】
これって、占いの人に見てもらったら【ご先祖の祟り】って言われた
どうしましょう

ご先祖様が祟るわけないと思った私は、
どうしてそうなるのか、ご先祖様に聴いてみたところ
その家の土台が危ない、もうすぐ傾いて大変なことになる とのお話しです
その旨を伝えたところ

  じゃあ、調べてみる…ちょっと半信半疑でした

すると、結果

【土台が建築した当時の手抜きで、ガタガタになっている部分があって
  このままだと、傾いてしまう可能性が高く、修理することになった】

良かったね。
それを伝えたくて、たぶん、足を怪我させる前から
何らかの他の方法も試みていたのでしょうが、なかなか気づいてくれない
怪我を連発させて、私のような霊能者に相談してくれ~
ということだったのかもしれません
ご先祖様といえども、かつては、家族として一緒に生きて
生活していた人たちですもんね

また、自殺多発現場には呼ばれる ということも良くあります
これも、同じような現象なのですが
基本的に、前回も書いたのですが
自殺してしまった方や殺人など人に迷惑をかけて亡くなった方は
普通に供養しても、まず2次元以下の世界に落ち
真っ暗な暗闇を訳もわからず必死でもがいて何とか上に上がろうとする
そうです

その時に、一人ぼっちで寂しくて、同じような波長をもつ現世の人間を誘って
一緒に探してくれ~と…
心が弱くなっている方、十分注意してください! 
呼ばれちゃったら、

  【まだ生きるんだ!!!お前に呼ばれる筋合いはない!!!】

と強く念じて下さいね
というか、どうか、そこまで心が弱くなる前に、誰か信頼できる人に
ちょっとでもお話しして、元気を取り戻してください!


さて、今日のところはおしまいにします。

   次回は虫の知らせ・第六感について書こうと思います



  写真は内容と関係ありません


 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        8月のお休みは、毎週月曜日☆ 夏休みもみんなでGO! 
   今年もあります!【ナイトのげやま2016】☆8月の毎週土日と11日の山の日☆
         20時30分まで開園してるよ♪
           ナイトのげやまビアガーデンも!!2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ナイトな野毛山動物園は ビールが冷えてます!

2016-08-12 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。



野毛山動物園、毎年恒例になった【ナイトのげやま】夜の動物園!
8月に入ったので、行ってきましたよ~早速!



で、夜の動物たちの観察は、また後日といたしまして

とにかく、ナイトのげやま初日の夜。
ひだまり広場にレッツゴー!!

YASUさん、シャチョーさん、YUMIちゃんにSANAKO、そして、オネエ
とにかくワイワイ!

土曜日だったので、ガーデンライブやってまして







素敵な歌声を聞きながら???
乾杯!



あ~~~~美味しい!

あらら、シャチョーさんたら、いつの間にパンケーキ買ってきたのかしら?
しかも、マレーバクとレッサーパンダの刻印が! かわいいです



みなとみらいのコスモクロックもLEDになったおかげで
いろんな色のライトが自由自在に光るようになって
野毛山動物園の入口にもイルミネーションもLEDになってました





さて、今日のところはおしまいにします。

レッサーパンダのキンタちゃんは
もうおやすみなさいでした



あ、もちろん、また、動物さんたちには会いに行きますよ~
8月いっぱい、まだまだやってます!


 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        8月のお休みは、毎週月曜日☆ 夏休みもみんなでGO! 
   今年もあります!【ナイトのげやま2016】☆8月の毎週土日と11日の山の日☆
         20時30分まで開園してるよ♪
           ナイトのげやまビアガーデンも!!2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ