goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

アメリカンだから デカいのだ!

2023-09-10 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。



たまに行くのですが、
みなとみらいのクイーンズスクエアというか
クイーンズの奥のみなとみらいホールの方に フードコートがあって
その奥に 『アメリカンハウス』  ポチして見てね
ってこじゃれたレストランがあるんです

そこが、正にアメリカンっていうか
どっちかというと西海岸のメキシカンが入った感じのアメリカンで
かつて、過していたカリフォルニアのバークレーを思い出す感じのお店なんです


久しぶりに行って食べたんです

ヤッパリ量が多くて 
私はもうお腹がいっぱいだったので帰るつもりでいたら
案の定
シャチョーさんが デザート頼んだのよね

チョコブラウニー バナナサンデー 
来てビックリ!!
写真よりデカい…



500円玉とかスヌーピ―と比べても



デカい…

バナナはキッチリ1本
チョコブラウニーも ゴッソリ…

隠れている部分には バニラアイスがゴッソリ…

シャチョーさん必死で食べて
私も少し…

ひいいいいい

ごちそうさま!

さて、今日のところはおしまいにします。

アメリカン 好きだなあ… でも、 デカい…



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

不思議の選択!? 案外難しいのよね ☆彡 スヌーピーも 車も 私の心のお友達♬

2023-09-09 19:00:00 | 不思議なお話
こんにちは。

時々書く 不思議なお話

すごく難しくてっていうのは、自分では不思議と思わない事が
不思議な事になることがあって
その選択が ムズカシイのです

霊というか、一般的には他の人に見えないものや人が視えるのも
ある程度アンテナをあわせると視えてくるし…お話もできる…
スピリチュアルなんてオサレな言い方をしますが
これって、すごく原始人に近いって事なのです。

だから、不思議なお話っていうとなると、例えば

かなり前に書いた スヌーピーのぬいぐるみのお話  ポチして見てね



ぬいぐるみはもちろんですが
大切にしているモノ、たいせつにしている植物、などなどは
お話が聴こえる、会話できることもあって、
こういう事も日々頻繁な出来事なのです

だから、タイトルは 遠慮しながら『チョットだけ…』としているのです
自分の車もその一人(一つ?)
歴代の車に私は名前を付けています。
   (ちなみに、現在の車には『メル彦』って名前が付いています!)
そして、彼らは私を守りながら、遠くまで運んでくれる私のナイト様!って思っています



かと言って、いつもピカピカに磨くとかそう言う事については
マメではなくて、申し訳ないと思っていますが
お腹が空いたよ って言われると ガソリン入れに行きます
その時は、確かにガソリンがあと少しになっています

十年以上前、車で母と一緒に千葉方面に出かけた時に、朝、

『今日は気を付けて! 慎重に運転ですよ 何がっても焦らないで! 』

って言われて、なんだろうなと思いながら運転すると
高速道路の真ん中で 急に 水温が上昇し オーバーヒートでエンスト
 ※ エンストしたのは、実は 生霊の仕業なのですが… それはちょっと置いといて…

でも、出かける時に言われていたので冷静に…
丁度、あと少しの所で分岐点にある安全地帯だったもんで そこまで 何とか動くかな…
すると、うしろから来たトラックの運転手さんが すぐに気が付いて
私の車を 安全地帯まで一緒に押してくれたんです
(これは、本当にありがたい事で、きっとご先祖様が手伝って下さったのですね)

そこで、ちょっと安心。すぐに JAF(ジャフ)に連絡。

停止していますよ~ の 安全三角コーンを 慌てずに出して
JAFを待つこと30分程度でした

簡単に見てもらったら

特に異常なし
  ※ 生霊の仕業なので 異常があるはずないんです…

JAFの人もなんでオーバーヒートでエンストしたかわからないから
取り敢えず、高速降りて下道を行った方が良いって
高速の出口まで、牽引してもらったんです

母を千葉に送り届けけなくちゃって同乗していた母を近くのJRの駅に送って
私は、またエンストすると怖いので帰ることにしました

そのあと、下道を通って 帰宅
したとたんに エンスト!!!

私の車は、生霊の仕業から、とにかく安全に何とか私を送り届けて
私を守ってくれたのです

何と、素敵なお話でしょ!

って言う事は、不思議な事なのか…それとも、普通に起こる事なのか…

さて、今日のところはおしまいにします。

やはりよくわかりません
次回は、自分でも不思議だなって思う事書いてみます!!




 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

赤いウインナー

2023-09-08 19:00:00 | お手紙~思い出
こんにちは。

むかし、昔、あるところに
シャインという幼稚園に通う子供が 
パパ、ママ、オネエ、おじい、おばあ と暮らしていました
おばあもママもかつては 箱入り娘だったために
駄菓子とか着色料を使ったものを一切、 シャインやオネエに食べさせませんでした

中でも、赤いウインナーは
mama『赤いのは毒だからだめ』と言って

当時は、肉屋ではなく乾物屋さんで売っていた(乾物屋さんなんて今ある??)
赤いウインナー

乾物屋さんの店頭に並ぶ赤いウインナーは、丁度、子供の目線の所に置いてあるもんで
シャインは、食べたて食べたくて、ダメもとでおねだりしていました

でも、ママの答えは ダメ!

おばあに願うと、全く違く どこぞのホットドックを買ってきて
Granma『これも同じだよ』 
といって、赤いウインナーには全く触れもしませんでした

ある日、シャインのお友達の【ゆかりちゃん】が
幼稚園のお弁当に赤いウインナーでタコの形になったものを持ってきて
それがすごく羨ましくて
お家に帰ってきてから ママに

『 ゆかりちゃんが赤いウインナーお弁当に持ってきていたよ。
  私も 食べたい! 』

mama『 赤いのは毒! ダメよ。そんなに食べたいならゆかりちゃんちの子になりなさい!』

スッカリ怒られたシャイン
なんだか悲しくなって、そんなに毒な物を 大好きなお友達のゆかりちゃんが
食べてしまって、死んじゃったらどうしよう

翌日、ゆかりちゃんに

『 赤いウインナーは毒だから 食べない方がいいよ 』

その時、ゆかりちゃんが何と答えたかは 覚えていませんが
多分その後も、彼女のお弁当には赤いウインナーのタコさんが入っていたと思います。


そんなことが遠い昔にあった事なのですが

それ以来、赤いウインナーは毒 というのが頭に刷り込まれ
食べるのは怖い!となって 今の今まで食べないでいたのです

ところが、その禁止事項が先日破られた!!!

シャチョーさんですよ、シャチョーさん…
シャチョーさんが、白菜と豚肉の鍋作るぞって
かった食材の中に
何故か 赤いウインナーを入れたんです

買う時に 
『 赤いウインナーは毒なんだよって、ママが言っていたけど…』
と 進言したのですが
シャチョーさんは 私の声など 無視 

そして鍋は作られた!









1つ食べました



赤い毒… そうでも無かったなあ…
すごくオイシイって事もでもなかったけど
毒という感じでもなかったです!

さて、今日のところはおしまいにします。

当たり前ですよね、
毒なんか売るわけないし、買う人もいないもんね
赤いウインナーは毒 

なんか、今ではすごく懐かしいです!



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

スミレ…その後のその後の… あ、 枯れてる…!

2023-09-07 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

 あなた~~~ も~~ 忘れたかしら~~~ 

野生のど根性スミレの事以前書いたのですが 
  ポチしてみてね
そう言えば、どうなったかなって
この猛暑に耐えている!? 





まさかね
あああ



枯れてる

だよね、だって地面は焼けるように暑くなってしまう猛暑だもん
目玉焼きだって焼けちゃう位暑いから

これ、もう咲かないのかな

さて、今日のところはおしまいにします。

来年になったら、復活するかなあ

復活すると良いな!



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

コンビニスイーツは美味しいのだ☆彡 ジョブチューンって!

2023-09-06 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

ついつい、どんなんだろうなって
好奇心で買ってみた

そもそも、テレビ番組のジョブチューンって、
お店推しの10品目について、それなりの一流シェフが審査するって
そんな番組なんですが

ランキングなんてその人の主観で、
私には関係ないって人には何の変哲もないランキングスイーツ

でもね~~
ついつい、どんなかなってさ

先日ローソンのスイーツだったので
ローソンに行ったついでに
満場一致(全員が合格点を出すって品物)のって…
ホントに??

買ってみた



生トリュフチョコとミルククリームのどら焼き

どら焼きは満場一致合格で、トリュフは合格だったの

中身こんな感じ





審査員さん達は、口々に、中身がすごく美味しいとか、皮がモチモチ!とか
チョコは凄く甘さが良いとか…

どうかなどうかな…

さて、今日のところはおしまいにします。

すごく美味しかった!
コンビニスイーツ すごいのだ!
そして、審査員さん達の言う事って、結構参考になるって事なのね
ごちそうさまでした!!

開発する人、すごい!


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

サイクリング ヤッホー! って ♬

2023-09-05 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

暑くて、道が焼けるように熱くなって
人間だって照り返しでひーひーしてるのですから
ワンコの散歩は、すごく気を遣います

足の裏、やけどしちゃう…

卵だって目玉焼きになってしまいそうな舗装道路だもん
早朝はもちろん
夕方も遅くになって、地面に手のひら付けてみて
大丈夫なら散歩です

そんなこの頃の異常気象のなか
柴犬・空海くんは もっぱら 自転車のかごに入って
サイクリング!?

そもそも シャチョーさんがやってみようって
自分の自転車のかごに入れてみたら
あらら、案外気分が良いらしく、大人しく乗ってる





だから私も訓練したんです

だって空海重たいし(13キロです…)
それが前のかごに入ったら、ハンドルとられちゃうから

最初はおっかなびっくり。
それでも何とか乗せて走れるようになったもんで
しかも、私の自転車の方がかごが大きくて
空海的にもゆったり乗ってる?? のだろうなあ…
そして、朝、空海をかごに入れて、オネエの家に行く
という生活習慣が始まったのです







そんなある日の朝、
オネエの家に連れて行く途中、姪が 向こう側からやって来て
写真撮ってくれたのよ
空海は、どんな顔して乗ってるんだろう??





あら~~
なんてくつろいでいるんでしょう。

という事で、毎日、朝、柴犬・空海くんは私の自転車のかご
空海的には 【 くるま 】 に乗って
オネエの家に行き 萩子さんと昼間涼しく過ごし
夕方、また私が【 くるま 】 でお迎えに行って
野毛山の公園に散歩に行く

そんな 夏の過ごし方なのでした~~~

さて、今日のところはおしまいにします。

空海は相当 自転車のかごが気に入っているようでして
【 くるま 】 に乗る?? って聞くと
 クンクン~クンクン~~ キャン! 

好きになってくれて ありがとう… 
でも、もしかして、夏が終わっても冬になっても朝 オネエの家に行く??
のかしら…




 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

みんなで 青海星(ちんはいしん)! ご飯はみんなで食べると楽しいのだ☆

2023-09-04 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

衣食住は どれがかけてもそしてバランスよくないと
充実した生活ができないような気がします

私の場合、胃弱なもんで、食に関しては、薬を飲むからご飯食べる って事も
朝昼晩三食の内の1から2食は 薬の為…なんてことも
シバシバありまして

時には、食べるのが嫌になってしまう事もあるのですが
(イケマセン、食べたくても食べられない人がたくさんいるのに、
  罰当たりなんです、ホント…)
でも、ホントにお腹が空かなくて、時間が来たら食べている時もあるんです

でもね、みんなで食事するのって、それはそれで
その勢いで食べられる
ヤッパリ食事って楽しい!! って思う瞬間です

コロナのまん延があって、みんなとご飯、がなかなかできなくなって
やっと3年?4年ぶりで
いつもの仲間と集まって中華街へ GO!!

なんかルンルンです

そして、いつもなら、シャチョーさんと二人で食べている
青海星(ちんはいしん)の中華料理も
今日は、大勢いるから、ちょっと量の多いコースにして
(でも、2000円もしないんですよ)









  サービスで餃子出してくれました!! ごちそうさまです!






















ゴマ団子追加!!





美味しい中華料理を
楽しい仲間と一緒に楽しく食べる!
これって一番 薬 カモ!!



さて、今日のところはおしまいにします。

シャチョーさんと二人で食べると、シャチョーさんは
私があまりにも食が細い時(もあるので)、心配してくれるんですが
無理やり食べさせようとするんす。
結構苦しい思いもして、日々、胃袋の訓練??をしています

え?それって、訓練になってない!? よね 

オネエ、姪、ヤッシー、さなこ、シャチョーさんありがとう!!


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

スーパーブルームーン見たけどさ☆彡 朝の月も良いもんです♬

2023-09-03 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。



今年の8月31日の夜空は
お月さまが主役だったようですね

1年で一番大きく見える月=スーパームーンと
月に2回見られる満月の内の2回目の月=ブルームーン
が同日に重なったって
だから スーパーブルームーン

お月さまが主役

って事で、ミーハーな私は夜空を見上げてみた
ん?!
あらああ

雲りジャン

それでもま、いっか…って撮ったんですが
何と言ってもコンパクトカメラだしね

ボケちゃってるけど
やはりすごく明るいお月さまでした



さて、今日のところはおしまいにします。

なので、朝の散歩で見えるかなあ…
そして発見したのが
9月2日の朝 スーパーブルームーン様の2日後の朝のお姿よおおお



富士山と一緒に





これもまた アリかも!


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ 犬語入門 応用編? 黒糖君は傍若無人!柴犬・空海くんは仲裁?

2023-09-02 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

アビイちゃんはオネエの家の近所に住む柴犬です



柴犬・空海くんの事が大好きです
空海の事を尊敬し、慕ってるワンコ

そして最近幅を利かせているのが 私の家の近所に住んでいる 黒糖君
彼はやっと1歳半くらいの やんちゃ盛りの柴犬です
柴犬・空海くんに対しては、おじさんおじさんと慕っていて
ナントカ、空海に遊んでもらおうと必死のワンコです

そんな柴犬3匹がある日の散歩で出会った時のお話

犬語解説付きでお楽しみ下さい

アビィちゃんと柴犬・空海くんが散歩していたら、
向こうから 黒糖君がやってきました







黒糖君はアビィちゃんのことを
アビイおばさんと平気で呼びます。アビィちゃんはそれがとても嫌。







空海としては、どっちでもいいのですが、アビィちゃんを思えば…う~~ん







黒糖君はホントに全く何も気にしない 今どきの若者って感じですね









結局なんで、おばさんっていっちゃいけないのか わからない黒糖君なのでした~~



さて、今日のところはおしまいにします。

元気な黒糖君、正に傍若無人ですね
でも、空海も、アビイちゃんも 子どもの時は同じように傍若無人でしたよ

柴犬って みんなこんなナノかしら?ね 


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

知らないのは 私だけ? ティーサーバーの穴って☆彡

2023-09-01 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

関東大震災が起きてから、今年で100年だそうですね
なんかちょっと怖いです

さてさて、多分、今日の内容は、

え===そんな事 常識! とか 
知らなかったの?

って言われそうなのですが
私的には
物心ついて、お茶を飲み始めた時から 多分50年以上も知らなかったことなもんで
スッゴイ 発見した!って思って



何が?

ティーサーバーの穴です
ここ


これ

これって、もしかして、ティーバックの紐をひっかけておく穴 なんですよね?





知らなかった~~~

母も父もコーヒーは好きですが、
手軽に飲める嗜好品と言えば、紅茶の方が 日本茶と同じように
茶葉をポットに入れてお湯を注げば飲めると
手軽感がコーヒーよりあるかなって。

そんな事もあって、紅茶は子どもの時に両親が良く飲んでいたのを見ていたし
私も物心が付いてから、紅茶を飲むようになったし
ティーサーバーとは縁が深いと思っていたのですが…

言い訳すれば、ティーバックはカップに直接入れて飲む方が多いからね
知らなかったのよって 言い訳です…

さて、今日のところはおしまいにします。

とにかく、私としては大発見なのでありましたとさ
ほんと、衝撃的だわ…うほほ


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ