5/14 昨日夕方家のの電柱できれいな鳴き声の鳥が居た。双眼鏡で確認したら薄暗い中ながら青みがかった背に、茶色の腹だ。思わずイソヒヨドリと思ったが、こんな山近くに居るはずも無い。半信半疑で専門家に聞いてみたらやっぱりイソヒヨドリとのこと。黒ツグミに匹敵する名調子に驚きだ。
暫く繁殖場所探ししてみよう。
ミサゴはどうしているだろうか。
山は先日に大雨で土砂崩れで入れないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/00ac579546fd593f306f46b315e2b551.jpg)
早く行きたいなあ。
暫く繁殖場所探ししてみよう。
ミサゴはどうしているだろうか。
山は先日に大雨で土砂崩れで入れないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/00ac579546fd593f306f46b315e2b551.jpg)
早く行きたいなあ。