びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

お池にはまってます

2021-08-18 | カワセミ
今日も家の近くの池へ2時間限定で出かけました。
現場に着くと何か変?
カワセミが留まる木にカメが、しかも外来種の子亀。
そこはカワセミが来るからダメって。

知らん顔してる。
こっちは魚?と思ったらこれもカメやった。

なんかぷかぷか浮いて来た。

よくみたらコイだ。
6-80㎝級の大物がうようよしてる。
暫くしたら、もう一つ増えてる。
止めてよ!!

結局カワセミは留まらずでした。
遠くでカワセミがドボンしてるがレンズが短すぎて。
何か咥えている。

木の葉っぱだ。

この子はまだ子供みたい。なかなか狩りできない。
暫くしたら、割と近くに飛んで来た。
ホシゴイとの珍しいツーショットが写せました。

そのホシゴイ、あちこちに沢山いました。

曇っていると過ごし易いが、晴れると暑くて日陰に移動のカワセミ日記でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お池の狩人

2021-08-18 | カワセミ
雨の止み間に、お池を覗きに。
早速、ゴイサギが。

続いてホシゴイが。

あそこにも。

ここにも。

どれくらいの確率で獲物にありついているのか?
意外にも沢山の狩人でした。
最後はこの子達。

遠くて、暗くてISO上げないと、画面は荒れるし、奥が近いからピン来ないし、記念撮影程度に・・・。

急に雷が鳴りだしたと思ったら、あっという間に豪雨に。
早々の退散でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする