11/27 オオワシ2日目、昨日の疲れで今日の狩りは、省エネでセンター前と決まってる。
迷わずセンター前へ直行。
浮き礁にいるがクチバシがちょこっと見える程度。
これじゃ、おはようの挨拶が届かないわ。その距離約650m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/a8cd52aab99f8ec78750ec9f807fc12d.jpg)
近くに来られた鳥友さんに挨拶。
しばらくしたら飛び出して北へ、旋回して南へ、そこでミサゴの襲撃をかわす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/c8b67b12c9e61f1451c3fdf44898ded5.jpg)
再び浮き礁へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/17605b4213dd677cfb6240d81c4e08d0.jpg)
オオワシのいる風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/a515ec5784392fb720bb5dbc5cce29db.jpg)
飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/97dcbf0d0507ef50f0f4a2e16f652249.jpg)
沢山のカモを蹴散らせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/a25eef992fcac8bb8b12b27006d6e3ee.jpg)
北回りで山本山へ。
私も移動。
落葉樹から飛び出してびわ湖で急降下
背中から頭上で間に合わず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/7946af62ee56a6da5b645ccb7efdff86.jpg)
白っぽいフナみたいなのを持っている。
そこからカラスの追撃が始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/ae32939f52dd2c361eae2ab14fae0f1a.jpg)
逃げ回るオオワシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/364073c7af69616ae5f216d0bf413ec0.jpg)
逆Eに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/2d663cc2871f3747a4c4fb17ecf73d3b.jpg)
すぐに逃げとび。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/b5c632ad442e31cb6f98ce7ca0df3883.jpg)
北へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/78287a5a369c5b1e4f8eccff1ddad6e4.jpg)
南へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/dd292f44afd8f93a51615a972363bc32.jpg)
うるさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/7f9d708191c15ce461fe60dcb1109e0b.jpg)
この!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/78/a6f090d37379be059fe759e30320677d.jpg)
しつこいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/a0dc144afe920606f940a316641b9a87.jpg)
最後は南の斜面の枯松に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/db/806744d381ab050190f5f653f23cb82e.jpg)
今日2食目?を完食しねぐら付近へ入りました。
お疲れなので早めのねぐら入りでした。
今日は実質の1日目、沢山の方にお会いできました。
ツーショットもありました。
遠方からのご夫婦4組さんと再会いました。
挨拶の1日でした。
皆さん、お元気で何よりです。
迷わずセンター前へ直行。
浮き礁にいるがクチバシがちょこっと見える程度。
これじゃ、おはようの挨拶が届かないわ。その距離約650m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/a8cd52aab99f8ec78750ec9f807fc12d.jpg)
近くに来られた鳥友さんに挨拶。
しばらくしたら飛び出して北へ、旋回して南へ、そこでミサゴの襲撃をかわす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/c8b67b12c9e61f1451c3fdf44898ded5.jpg)
再び浮き礁へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/17605b4213dd677cfb6240d81c4e08d0.jpg)
オオワシのいる風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/a515ec5784392fb720bb5dbc5cce29db.jpg)
飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/97dcbf0d0507ef50f0f4a2e16f652249.jpg)
沢山のカモを蹴散らせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/a25eef992fcac8bb8b12b27006d6e3ee.jpg)
北回りで山本山へ。
私も移動。
落葉樹から飛び出してびわ湖で急降下
背中から頭上で間に合わず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/7946af62ee56a6da5b645ccb7efdff86.jpg)
白っぽいフナみたいなのを持っている。
そこからカラスの追撃が始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/ae32939f52dd2c361eae2ab14fae0f1a.jpg)
逃げ回るオオワシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/364073c7af69616ae5f216d0bf413ec0.jpg)
逆Eに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/2d663cc2871f3747a4c4fb17ecf73d3b.jpg)
すぐに逃げとび。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/b5c632ad442e31cb6f98ce7ca0df3883.jpg)
北へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/78287a5a369c5b1e4f8eccff1ddad6e4.jpg)
南へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/dd292f44afd8f93a51615a972363bc32.jpg)
うるさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/7f9d708191c15ce461fe60dcb1109e0b.jpg)
この!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/78/a6f090d37379be059fe759e30320677d.jpg)
しつこいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/a0dc144afe920606f940a316641b9a87.jpg)
最後は南の斜面の枯松に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/db/806744d381ab050190f5f653f23cb82e.jpg)
今日2食目?を完食しねぐら付近へ入りました。
お疲れなので早めのねぐら入りでした。
今日は実質の1日目、沢山の方にお会いできました。
ツーショットもありました。
遠方からのご夫婦4組さんと再会いました。
挨拶の1日でした。
皆さん、お元気で何よりです。