びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

オオワシ2日目

2022-11-27 | オオワシ
11/27 オオワシ2日目、昨日の疲れで今日の狩りは、省エネでセンター前と決まってる。
迷わずセンター前へ直行。
浮き礁にいるがクチバシがちょこっと見える程度。
これじゃ、おはようの挨拶が届かないわ。その距離約650m

近くに来られた鳥友さんに挨拶。
しばらくしたら飛び出して北へ、旋回して南へ、そこでミサゴの襲撃をかわす。

再び浮き礁へ。

オオワシのいる風景。

飛び出した。

沢山のカモを蹴散らせて。

北回りで山本山へ。
私も移動。
落葉樹から飛び出してびわ湖で急降下
背中から頭上で間に合わず。

白っぽいフナみたいなのを持っている。
そこからカラスの追撃が始まった。

逃げ回るオオワシ。

逆Eに。

すぐに逃げとび。

北へ

南へ。

うるさい!

この!

しつこいなあ。

最後は南の斜面の枯松に。

今日2食目?を完食しねぐら付近へ入りました。
お疲れなので早めのねぐら入りでした。

今日は実質の1日目、沢山の方にお会いできました。
ツーショットもありました。
遠方からのご夫婦4組さんと再会いました。
挨拶の1日でした。
皆さん、お元気で何よりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする