びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

取水塔

2025-02-21 | オオワシ
2/21 オオワシ93日目
昨夜の雪は10㎝強、で朝も小雪が降り続いている。
湖岸には数人のカメラマンが。
レンズは石川向いている。たぶんまだ塒と思い南からと移動。
さすがWさんがレンズを構えている。
先着さんに挨拶して朝の挨拶。
雪で見にくい。

猛烈に降ってきた。

暫くしたらSの木に移っていた。

今日の雪景色だ。

前触れも無く急に飛び出したので間に合わず。

スピード上げて飛んでいった。
帰って来ないのでKさんに連絡したら見えて無くって、暫くしたら取水塔だって。
移動したが獲物を持ってない。

吹雪いてきた。

食べたらすぐに飛び立つが食べてないからなかなか飛ばず辛かった。

ようやく飛び出した。

湖面を走るおばちゃん。

途中旋回して獲物を探したが。

見つからずに山本山へ。
近くに京都からの3人連れさん、和泉からの師弟さん達が慣れない雪の中で懸命に頑張って居られました。
暫く出てこないだろうから小鳥探しに手持ちで散策中に飛んだって声が掛かった。
狩りのスピードでやってきた。
ロックオン。

獲った。

跳ね上げている。

落とすなよ。

取水塔!!声を掛ける。
左旋回して取水塔へ

到着。

長玉に切り替えて。

しっかり食べて最後の尾っぽを咥えた。

ごっくんした。

食ったし帰るとするか。

行くでぇ。

GO!

左にひねって北向きに。

飛んで湖面を走りました。

本日の予定終了と帰宅しかけたらハギちゃんが。

こっちにも。

水鏡。

こんなとこで水浴び。

途中でミサゴがドボンして鯉を捕った。

それを見ておばちゃんがとずーと追っていたがおばちゃんは来なかった。
でかい鯉だったのに!
13時本日はここまでにでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする