11/24 オオワシ4日目
雨が上がった。昨日は生きたオオバンを食べたので朝の狩りは無さそうと9時前に石川着。
オオワシは上の方にいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/21ad74a540d40fe782b2ce6cc4b85db3.jpg)
少しアップに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/01fc627bbe5c455792bc619963378b46.jpg)
今日はKポイントに入ることに。
先着のKさんHさんとご一緒に。そこへIさんも。
飛び出して北上、遠すぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fd/697592fd64dcff3dca520b42ef8cadcc.jpg)
狩りせず石川山に戻るの繰り返し。
風があると山沿いのパターンは今シーズンも同じだ。
遠すぎて今一。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/be90ed6b990f7ea57ae7cf4c4699b77b.jpg)
また出てきた。
青空しょってはきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/2b1cefbbe19654939de3505d72e0edd5.jpg)
また帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/0b4ce3dd5d226e8e7d78e2b4d99b6507.jpg)
しばらくしたら飛んで北から西へ、今度は割と近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/52418a52fd406249a3b4a57dde9f136a.jpg)
ずーと獲物を探している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/8b0e60f468e40c786dc76cd318a9fd35.jpg)
5度山本山へ。
コハクチョウが飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/435087694a1457e534b2ef5fd9b8ecfe.jpg)
また飛んで北で狩りしたが遠すぎてダメだった。
枯れ木で食べてすぐに飛び出しまた北へ。
多分お墓の前辺りで獲ったみたい。
西から帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/c58c3aaab964d9ac8b95668278a0676b.jpg)
Oの松に。これで今日は2食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/d387ad109ed46afe3ca5fe16df1f3229.jpg)
留まったとこが悪かったか暫くしたらフナを持って飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/6752e5633c0374995b151ac2447e91bb.jpg)
南へ回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/a6c1196db854a17e5fdca4936263da90.jpg)
第三の塒へ向かうオオワシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/fd0be687f46fb4f6e258533c7655dce4.jpg)
塒でゆっくりお食べって言いながらワシ友さん達は石川を後にしました。
今日は沢山の人で、野田沼の臨時Pは満車でした。
雨が上がった。昨日は生きたオオバンを食べたので朝の狩りは無さそうと9時前に石川着。
オオワシは上の方にいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/21ad74a540d40fe782b2ce6cc4b85db3.jpg)
少しアップに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/01fc627bbe5c455792bc619963378b46.jpg)
今日はKポイントに入ることに。
先着のKさんHさんとご一緒に。そこへIさんも。
飛び出して北上、遠すぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fd/697592fd64dcff3dca520b42ef8cadcc.jpg)
狩りせず石川山に戻るの繰り返し。
風があると山沿いのパターンは今シーズンも同じだ。
遠すぎて今一。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/be90ed6b990f7ea57ae7cf4c4699b77b.jpg)
また出てきた。
青空しょってはきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/2b1cefbbe19654939de3505d72e0edd5.jpg)
また帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/0b4ce3dd5d226e8e7d78e2b4d99b6507.jpg)
しばらくしたら飛んで北から西へ、今度は割と近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/52418a52fd406249a3b4a57dde9f136a.jpg)
ずーと獲物を探している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/8b0e60f468e40c786dc76cd318a9fd35.jpg)
5度山本山へ。
コハクチョウが飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/435087694a1457e534b2ef5fd9b8ecfe.jpg)
また飛んで北で狩りしたが遠すぎてダメだった。
枯れ木で食べてすぐに飛び出しまた北へ。
多分お墓の前辺りで獲ったみたい。
西から帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/c58c3aaab964d9ac8b95668278a0676b.jpg)
Oの松に。これで今日は2食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/d387ad109ed46afe3ca5fe16df1f3229.jpg)
留まったとこが悪かったか暫くしたらフナを持って飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/6752e5633c0374995b151ac2447e91bb.jpg)
南へ回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/a6c1196db854a17e5fdca4936263da90.jpg)
第三の塒へ向かうオオワシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/fd0be687f46fb4f6e258533c7655dce4.jpg)
塒でゆっくりお食べって言いながらワシ友さん達は石川を後にしました。
今日は沢山の人で、野田沼の臨時Pは満車でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます