びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

あわや!

2025-02-08 | オオワシ
2/8 オオワシ80日目
今期最強の寒波で警報級の大雪だって・・。
朝の雪は15㎝、毎日雪が積もって屋根には30㎝を優に超えかけた。
山本山に向かう東西の道路は強風で降った雪が飛ばされ地吹雪で前が見えず、ホワイト状態。
今日は午後は用事で半日。
石川に着いたら猛烈な吹雪で山が見えない。
湖岸のCMさん達は三脚をたたんだ状態でだった。
もちろんオオワシの居所は解らない。
雪の小康状態を見て探すが見つからない。
石川と、山本山を何回も。
結局見つからず建物の影で時間つぶし。
おや、草陰に何か?

シロハラだった。
こちらはクロジかなぁ。

ここにもトラさん。

上に何か留まった。

アオバトだった。雪のおかげです。
またクロジ。

この子は

クロジの雌かなあ?
あちこちオオワシを探してる間に時間が・・・。
今日は0点?と思ったらワシ友さんがSの木って教えてくれて急ぎパチリ。
朝はO の松に、三脚多置いたら猛吹雪、レンズセットしてみたら居なかった。
今回は間に合った。Sの木の奥の枯れ松にいた。あわや0点を・・免れた。

吹雪いてきたからスローシャッターに切り替え。

100に切り替え中に飛び出した。

あちゃでした。
今日はここまでにと家路に、オオワシ日記が小者日記になっちゃう(笑)
今夜はどれくらい積もるかなぁ?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の飛び出し | トップ | 思いがけない雪景色 »

コメントを投稿