びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

北帰なし

2024-02-26 | オオワシ
2/26 オオワシ101日目
今日は風が強そうの予報で、帰らぬかもと不安をいだきながら準備していたら7時過ぎに携帯が・・・。
まさか朝一に北帰??と電話に出たら、7時過ぎに狩りして落葉樹で食べてるって。
何はともあれ北帰じゃなくって一安心しながら石川に向かった。
オオワシは完食して石川の枯れ松にいた。
おばちゃん、7時に食べたの珍しい。
食べてから朝立ちってことあるかも?に期待しながら記念撮影。

横尾の前で見ていたら岐阜のYさんとばったり。オオワシのマスクが可愛かった。
NのPの混み具合を見に行ったら京都のMさんにあって挨拶。
この二人仲良しコンビ、去年田んぼにずり落ちたので覚えていました。
見送りポイントのCに。

今日もTKさん、遠くにSさん完全復活V、KKさんも橋のたもとへ、kおばちゃんも、みんな見送り体制だ。
おや、今日はMさんめずらしくCに来てる。自転車で解った。
いろんな話をしながら待つも全く動かず。
時折小雨が・・・。
11時があっという間に。
北が雨で真っ白に成って来た。丁度昼時ほとんどの方が車に避難。
あっという間に湖岸の人が消えた。
私も一時避難を兼ねてコンビニへ。今日の北帰は無しと決めた。
ついでにレンジャクでも?
お昼を食べてたら来た。

こっちも。

リーダーがチィと鳴いたら一斉に食事だ。

こっちも。

賑やかに。

またチィで飛び去った。

私もチェって鳴いて石川へもどったがそのままだった。

帰り支度をしてたら再びYさんMさんに会って、来シーズンの再会をを約してバイバイしました。
小雨の中トンネルを抜けると晴れ、田部山にかかる虹がきれいだった。

明日は必ず帰ってや!!



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日曜日 | トップ | いよいよXディ? »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名残り惜しいなあ・・・ (小田)
2024-02-27 11:55:39
オオワシの気持ちは「名残り惜しいなあ・・・」ではないでしょうか。初めまして、小田と申します。
いつもブログを拝見しています。京都からで年に2,3回、野鳥センターから覗いています。ブログの
写真が素晴らしいので嬉しいです。2月24日の伊吹山を背景に飛ぶ姿に感動しました。
返信する
Unknown (washi8008)
2024-02-27 22:06:48
小田さんコメントありがとうございます。
センターからもいいけど、ぜひ現場へ生を見に来て下さい。
迫力満点ですよ。
返信する
次回は双眼鏡で (小田)
2024-02-28 16:09:10
現場のおススメありがとうございます。
では次回は双眼鏡持参で行きます。
現場の迫力の魅力は特別でしょうね。
返信する

コメントを投稿