![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/fb8b51534727656f2630044231dbb017.jpg)
2/27 オオワシ102日目
今朝はフロントガラスにうっすらと雪が。気温は3°北風が強い。
この風じゃ北帰は無さそうだが一応その体勢。
トンネルを抜けるとびわ湖は冬の海、白波が立っていた。
湖岸のレンズは方向がバラバラ?
石川にいない。山本山にも姿が無い?
さてっと、農道に向かったら遠くからCMさんが。
よく見たらIさん、聞けばセンター前とか。
車までは遠いし私の車で直行。
オオワシは北帰前には暮らした場所を飛び回わるのに、なんでセンター前にはいかんのやろ?って思ってた。
ようやくその時期になったんや。
2ヶ月ぶりのポールだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/54db988dbde5e73358a1b9949c1fb3ab.jpg)
先着のSさんとOOさんに聞けば3回飛んだって。
暫くしたら飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/71/bef9ed2bc7783c498a71879f597fd31e.jpg)
竹生島バックも絵になるが、600mでは遠すぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d9/c6d5c4606a3661a37f16dc14d9cc52d8.jpg)
今度は旗に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/06cd6d1ea6f236b7a43157934675620b.jpg)
頭を下げて風に耐える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/542d7ed28b7d56465fe556f6224bda83.jpg)
飛び出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/8e7efc82eb97e587560b936e3faba526.jpg)
別れを惜しむように遠くまで、高く旋回し見渡して帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/dd8c1e2032700074ac9b7a395ce5c65f.jpg)
青空にきれいやったが、風が強くてレンズがぶれてボケボケ。
石川の枯松に留まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/fd93e5a4dcf5991f028c3e8c5c9d402c.jpg)
風が強いし港で、もしもの北帰に備えることに。
雪が降り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/2833128de51b5476f5a08abe672576b8.jpg)
山に露出を合わしていたら、いきなり飛び出し空抜きで真っ黒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/96ce8488956a81652e7a9e0dad2234e3.jpg)
狩りだ!手持ちで道路に駆け上がるが前をトラックが横切り見失った。
探したら狩りを終えて取水塔に。
車が横にあるから即出発。
鳥みたいなのを持ってるが食べてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/77977682c5dae83e50694a001c4a331a.jpg)
羽むしるのを動画にと切り替えていたら飛び出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/80eaea2c6ceefa82b22cb8ae37e13c01.jpg)
葛篭尾バックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/9ca382844e54c9da0ea8d46c496ec79d.jpg)
漁港から帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/cb42d90c33c7e7ea5d3bc60aada7f47b.jpg)
Iさんと一緒に山本山へ移動。
正面の落葉樹に留まってる。なんでそこなん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/1cae718635e515c410020b4e9cbc3d0d.jpg)
カラスにまつわりつかれて飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/a8c145dcf54a3a493ac6b4e9c016ebfc.jpg)
やめてよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/ac507c415aa9da867adba3428ae7e5fa.jpg)
来るなってば!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/96f0ad22b3e2fa4c86a8cfa7c4fe0e30.jpg)
ようやく振り切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/f442249e1c3037e22d020aa333c1ab56.jpg)
南斜面の枯れ木で完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/0665fd2178ff81ff6ac3253bbd122ea1.jpg)
10時半、用事があり今日の北帰無しと決めてトンネルを抜けたら、石川ナンバーのトラックに追いついた。
後ろに、能登はやさしや 土までも とって書かれていた。
ガンバレ能登って言いながらの家路でした。
その後あちこち飛び回ったらしく、いよいよXディ?
ちなみに昨シーズンの北帰は28日でした。
明日は28日。
今朝はフロントガラスにうっすらと雪が。気温は3°北風が強い。
この風じゃ北帰は無さそうだが一応その体勢。
トンネルを抜けるとびわ湖は冬の海、白波が立っていた。
湖岸のレンズは方向がバラバラ?
石川にいない。山本山にも姿が無い?
さてっと、農道に向かったら遠くからCMさんが。
よく見たらIさん、聞けばセンター前とか。
車までは遠いし私の車で直行。
オオワシは北帰前には暮らした場所を飛び回わるのに、なんでセンター前にはいかんのやろ?って思ってた。
ようやくその時期になったんや。
2ヶ月ぶりのポールだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/54db988dbde5e73358a1b9949c1fb3ab.jpg)
先着のSさんとOOさんに聞けば3回飛んだって。
暫くしたら飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/71/bef9ed2bc7783c498a71879f597fd31e.jpg)
竹生島バックも絵になるが、600mでは遠すぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d9/c6d5c4606a3661a37f16dc14d9cc52d8.jpg)
今度は旗に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/06cd6d1ea6f236b7a43157934675620b.jpg)
頭を下げて風に耐える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/542d7ed28b7d56465fe556f6224bda83.jpg)
飛び出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/8e7efc82eb97e587560b936e3faba526.jpg)
別れを惜しむように遠くまで、高く旋回し見渡して帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/dd8c1e2032700074ac9b7a395ce5c65f.jpg)
青空にきれいやったが、風が強くてレンズがぶれてボケボケ。
石川の枯松に留まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/fd93e5a4dcf5991f028c3e8c5c9d402c.jpg)
風が強いし港で、もしもの北帰に備えることに。
雪が降り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/2833128de51b5476f5a08abe672576b8.jpg)
山に露出を合わしていたら、いきなり飛び出し空抜きで真っ黒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/96ce8488956a81652e7a9e0dad2234e3.jpg)
狩りだ!手持ちで道路に駆け上がるが前をトラックが横切り見失った。
探したら狩りを終えて取水塔に。
車が横にあるから即出発。
鳥みたいなのを持ってるが食べてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/77977682c5dae83e50694a001c4a331a.jpg)
羽むしるのを動画にと切り替えていたら飛び出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/80eaea2c6ceefa82b22cb8ae37e13c01.jpg)
葛篭尾バックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/9ca382844e54c9da0ea8d46c496ec79d.jpg)
漁港から帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/cb42d90c33c7e7ea5d3bc60aada7f47b.jpg)
Iさんと一緒に山本山へ移動。
正面の落葉樹に留まってる。なんでそこなん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/1cae718635e515c410020b4e9cbc3d0d.jpg)
カラスにまつわりつかれて飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/a8c145dcf54a3a493ac6b4e9c016ebfc.jpg)
やめてよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/ac507c415aa9da867adba3428ae7e5fa.jpg)
来るなってば!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/96f0ad22b3e2fa4c86a8cfa7c4fe0e30.jpg)
ようやく振り切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/f442249e1c3037e22d020aa333c1ab56.jpg)
南斜面の枯れ木で完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/0665fd2178ff81ff6ac3253bbd122ea1.jpg)
10時半、用事があり今日の北帰無しと決めてトンネルを抜けたら、石川ナンバーのトラックに追いついた。
後ろに、能登はやさしや 土までも とって書かれていた。
ガンバレ能登って言いながらの家路でした。
その後あちこち飛び回ったらしく、いよいよXディ?
ちなみに昨シーズンの北帰は28日でした。
明日は28日。
野鳥観察初心者です。
強風、寒い中、素敵な写真、ブログ更新、ありがとうございます!楽しく拝見させて頂いております。
明日、野鳥センターへ行こうと思います。
お見送りできるかな?
拙い日記を見ていただいてありがとうございます。
見送りなら9時には現場到着ですね。
幸運を祈ります。