goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

丸々とした冬のカイツブリ(鳰)

2017年01月25日 | 野鳥
 ① 大きな池で沢山のカイツブリ(鳰)に出会いました。

 小さな池だと親に追い出され、別の池へ行ってしまいますが、この池は広いので、親に追い出されても場所を変えて生きているようです。



 ② 冷たい水の中でもよく潜水し、思わぬ方向から出てきます。



 ③ 羽の撥水作用があるとしても、この厳寒期では羽毛を逆立て、空気の層を作って丸々としています。

 首をすくめても眼は注意を怠っていません。



 ④ 繁殖期の夏羽は首は赤茶色ですが、非繁殖期の冬羽は黄茶色です。

足指の間にある水かきを、初めて鮮明に見ましたが、カエルの後ろ脚のように使って泳いでいます。




温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ