① やっと気温が落ち着いてきたので、冬春野菜の土づくりに励みました。
東浦町の酪農家で、発酵牛ふんを軽トラ2杯分を購入しました。
軽トラ1杯1,000円と格安です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/cbd478e7eb51b1832a5add01c9b65991.jpg)
② 夏野菜の終わった場所に牛ふんを散布しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/b5ca3ab1be42c70ffb8a8a35309d153a.jpg)
③ 発酵しているので極端な異臭はしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/3e873575289db594198890c259776152.jpg)
④ 耕作機で牛ふんを鋤き込みました。
美味しい野菜ができますように!
疲れたので、栄養ドリンクを飲んで早く寝ますかねえ。
東浦町の酪農家で、発酵牛ふんを軽トラ2杯分を購入しました。
軽トラ1杯1,000円と格安です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/cbd478e7eb51b1832a5add01c9b65991.jpg)
② 夏野菜の終わった場所に牛ふんを散布しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/b5ca3ab1be42c70ffb8a8a35309d153a.jpg)
③ 発酵しているので極端な異臭はしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/3e873575289db594198890c259776152.jpg)
④ 耕作機で牛ふんを鋤き込みました。
美味しい野菜ができますように!
疲れたので、栄養ドリンクを飲んで早く寝ますかねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/e04933bff5f8011300ff706054221121.jpg)