① 台風の影響が少ない朝にサトイモとショウガを収穫することにしました。
日々 水やりをしたサトイモは、よく成長しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/f5c2ac504be3736d00e528903cf65d2d.jpg)
② 葉と葉柄を切り取り、スッコプで一株掘り起こしました。
沢山の白い根が張り、里芋が一杯できていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/1f29930efc25973e48e0d75d32ab7b3a.jpg)
③ 里芋は、地下の茎が膨らんだものということがよく分かりますねえ。
私が最も好きな野菜の一つで、今夜の食事が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/d7b213c6daba5b3faa59d61bc6e6203e.jpg)
④ サトイモの葉陰でショウガもスクスク成長しました。
背丈も150㎝ほどあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/8cd60bc8881006ceb9cb5de948e18208.jpg)
⑤ 生姜をスライスして甘酢漬けにしたものが美味しいですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/600651fee0cd02de528158a634175179.jpg)
日々 水やりをしたサトイモは、よく成長しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/f5c2ac504be3736d00e528903cf65d2d.jpg)
② 葉と葉柄を切り取り、スッコプで一株掘り起こしました。
沢山の白い根が張り、里芋が一杯できていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/1f29930efc25973e48e0d75d32ab7b3a.jpg)
③ 里芋は、地下の茎が膨らんだものということがよく分かりますねえ。
私が最も好きな野菜の一つで、今夜の食事が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/d7b213c6daba5b3faa59d61bc6e6203e.jpg)
④ サトイモの葉陰でショウガもスクスク成長しました。
背丈も150㎝ほどあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/8cd60bc8881006ceb9cb5de948e18208.jpg)
⑤ 生姜をスライスして甘酢漬けにしたものが美味しいですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/600651fee0cd02de528158a634175179.jpg)