温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

冬野菜の甘みが増すよ!

2018年12月09日 | 野菜
 ① 畑の冬野菜(左から空豆、白菜、キャベツ、大根、ブロッコリー)が、順調に育っています。


 ② キャベツは、初収穫です。
 冬の野菜が甘いのは、水分を減らして糖分を増し寒さから自分の身を守るためです。
 水分中の糖度が高くなることで、野菜は凍りにくくなるのです。


 ③ 孫の好きなブロッコリーは2畝植えたので、これから毎日収穫できます。


 ④ 少し心配なのは、異常な暖かさが続いたので、大根の生育が予想以上に速いことです。
 下の青首大根は、すでに1畝食べ終わります。
 上の大蔵大根は、おでんにも適しており、これから収穫です。
 

 ⑤ もう一つの心配は、絹さやエンドウの背丈が、すでに1mほどにもなっていることです。
 これからの寒さに耐えることができるでしょうか。
 

温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ