① 強雨の後は、からりと晴れ渡りました。
庭に出て見ると、キクモモの枝でクマゼミ(熊蝉)が羽化していました。(11:00)
翅を一生懸命に開いてる姿から、羽化直後ですねえ。
しかし、午前11時に羽化するとは驚きです。
普通は、夕方に土中から出てきて夜間に羽化します。
② 腹部を見ると、黄色の共鳴板があるので、クマゼミ(熊蝉)のオスです。
③ 5分後には翅が長く伸びてきました。(11:05)
緑色の翅脈は綺麗ですねえ。
④ 翅が体に沿って丸まった状態になり、見慣れた成虫の姿になりました。(11:40)
⑤ 抜け殻から少し離れた位置に移動しました。
そして、13:10には、飛び去ってしまいました。
明日には、朝からクマゼミ(熊蝉)の鳴き声が聞こえそうです。
去年の初鳴きは、7月2日でした。
庭に出て見ると、キクモモの枝でクマゼミ(熊蝉)が羽化していました。(11:00)
翅を一生懸命に開いてる姿から、羽化直後ですねえ。
しかし、午前11時に羽化するとは驚きです。
普通は、夕方に土中から出てきて夜間に羽化します。
② 腹部を見ると、黄色の共鳴板があるので、クマゼミ(熊蝉)のオスです。
③ 5分後には翅が長く伸びてきました。(11:05)
緑色の翅脈は綺麗ですねえ。
④ 翅が体に沿って丸まった状態になり、見慣れた成虫の姿になりました。(11:40)
⑤ 抜け殻から少し離れた位置に移動しました。
そして、13:10には、飛び去ってしまいました。
明日には、朝からクマゼミ(熊蝉)の鳴き声が聞こえそうです。
去年の初鳴きは、7月2日でした。