温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

今川ハス祭りと果物時計草

2018年07月22日 | 植物
 ① 今日は、今川ハス祭りに招待されたので行ってきました。
 冷水を引き入れて開花を調整された努力が実って、綺麗に咲きほこっていました。



 ② テントの中でお抹茶をいただきました。
 ハスの花びらの上にお菓子が乗っており、風情がありました。



 ③ 39℃の熱風で、家も人も焼けそうです。
 やっとパッションフルーツ(果物時計草)の緑のカーテンが一階を覆いました。



 ④ 花は、まさに「時計草」です。



 ⑤ 緑のカーテンは、室内のエアコン節電に役立っていると思いますがねえ。




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しい? (カニさん)
2018-07-22 16:15:56
パッションフルーツ(果物時計草)初めて見ました美味しいですか?
返信する
美味しい? (カニさん)
2018-07-22 16:16:11
パッションフルーツ(果物時計草)初めて見ました美味しいですか?
返信する
緑のカーテン (諦念おじさん)
2018-07-22 19:53:07
綺麗な緑のカーテンが出来ましたね。よく見ると、実がなっていますね。
返信する
ハス (たいぴろ)
2018-07-22 23:05:02
ハス祭りなんてあるのですね。これだけ咲いてるということはお祭りも早朝なんでしょうか?
緑のカーテン良いですね。確実に省エネに貢献していますね。
返信する
ハス祭り (猫親父)
2018-07-22 23:19:36
ハス祭りは早朝から行われたんですか?
日中の炎天下では体がきつそうですね。
返信する
この時期でしたか (ば~ちゃん)
2018-07-23 09:16:11
1度何年か前にハス見に行きましたがもっと涼しい頃だった様な気がしますが6月か、、、これだけ暑いとでれません
返信する
カニさんへ (温泉ドラえもん)
2018-07-23 15:17:39
 見栄えも色もイイですが、酸っぱくて私は好きではありません。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-07-23 15:18:38
 そうそう、果実もなっていますよ。
 来年は、もう少し幅を広げようかと思っています。
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2018-07-23 15:19:56
 朝9時からでしたが、皆さんは8時から見えたようです。
 省エネの効果を期待して、来年は幅を広げたいと思っています。
返信する
猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2018-07-23 15:20:43
 準備の関係もあったかと思いますが、朝9時からでしたが、皆さんは8時から見えたようです。
返信する

コメントを投稿