① 朝起きてみると孫たちが期待していた雪は見当たりません。
畑に出向くと、風は肌を刺すような冷たさで、6時50分には、東の空が燃えるような赤色になりました。

② しかし、7時過ぎに家に帰ってくると、待望の雪が舞ってきました。
孫たちも大喜びで庭に出ましたが、あまりの寒さにすぐに家に避難です。

③ 雪も期待したほど降りませんでした。
太陽光も出てきたので、昨夜の強風で飛んだ枯れ葉を清掃しました。
すると、日当たりの良い東向きのブロックにキタキチョウ(北黄蝶)が一頭いました。
きっと寒さに震えていたんでしょうねえ。
畑に出向くと、風は肌を刺すような冷たさで、6時50分には、東の空が燃えるような赤色になりました。

② しかし、7時過ぎに家に帰ってくると、待望の雪が舞ってきました。
孫たちも大喜びで庭に出ましたが、あまりの寒さにすぐに家に避難です。

③ 雪も期待したほど降りませんでした。
太陽光も出てきたので、昨夜の強風で飛んだ枯れ葉を清掃しました。
すると、日当たりの良い東向きのブロックにキタキチョウ(北黄蝶)が一頭いました。
きっと寒さに震えていたんでしょうねえ。

本当に今日は、寒かったですね。ウォーキング出たら鼻水が出てしかたなかったです。マスクしているから良いのですが、(笑)新潟に住んでいたから、この辺りの雪にはびっくりしません⛄平屋は全部埋まるので❗
キタキチョウは暖かいところに避難できたかな?
ジジは年賀状書きの一日でした。
雪は大したことは無いと思ってましたが、もう少し降ってくれると写真を撮る良い題材になったかも。。。
キタキチョウは寒さで震えてたでしょうね。
雪の中の温泉は、最高でしょうねえ。
前年に年賀のお断りとブログで年賀を代用するとお知らせしました。