① 小谷村の温泉地でフキ(蕗)を食べる「ミカドフキバッタ(帝蕗飛蝗)」を見つけました。
翅が短いですが、成虫です。
後脚の赤いラインが素敵ですねえ。
② 翅の白い逆八が目立つ綺麗な「サカハチチョウ(逆八蝶)」です。
③ 一見キマダラセセリに似た「ヒメキマダラセセリ(姫黄斑挵)」です。
④ ゴンドラを降りたところのサンカヨウ(山荷葉)の葉の上に「ウラギンスジヒョウモン(裏銀筋豹紋)」が翅を広げていました。
⑤ 栂池自然園の歩道で「ヤマキマダラヒカゲ(山黄斑日陰蝶)」たちが吸水をしていました。
平地で出会うのはサトキマダラヒカゲ(里黄斑日陰蝶)が多いです。
⑥ 「ウラギンヒョウモン(裏銀豹紋)」がクルマユリで吸蜜をしていました。
⑦ 池塘で顔の白い「カオジロトンボ(顔白蜻蛉)」のオスがいました。
高山トンボの仲間なので、刈谷では絶対に出会えない種です。
このトンボとの出会いが、最も嬉しかったです
翅が短いですが、成虫です。
後脚の赤いラインが素敵ですねえ。
② 翅の白い逆八が目立つ綺麗な「サカハチチョウ(逆八蝶)」です。
③ 一見キマダラセセリに似た「ヒメキマダラセセリ(姫黄斑挵)」です。
④ ゴンドラを降りたところのサンカヨウ(山荷葉)の葉の上に「ウラギンスジヒョウモン(裏銀筋豹紋)」が翅を広げていました。
⑤ 栂池自然園の歩道で「ヤマキマダラヒカゲ(山黄斑日陰蝶)」たちが吸水をしていました。
平地で出会うのはサトキマダラヒカゲ(里黄斑日陰蝶)が多いです。
⑥ 「ウラギンヒョウモン(裏銀豹紋)」がクルマユリで吸蜜をしていました。
⑦ 池塘で顔の白い「カオジロトンボ(顔白蜻蛉)」のオスがいました。
高山トンボの仲間なので、刈谷では絶対に出会えない種です。
このトンボとの出会いが、最も嬉しかったです
私も今日、青い色のトンボとシジミ蝶を見ました。
一度は、じっくり昆虫だけで一日を過ごしたいですねえ。
青色のトンボは、チョウトンボですかねえ。