温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

オレンジ色の輝き! テングチョウ、ヒメアカタテハ、キタテハ

2017年03月21日 | 昆虫
 今日は、雨天で外出できないので、二日前に里山で出会ったオレンジ色に輝く3種のチョウを載せます。

 ① テングチョウ(天狗蝶)が、日光浴をしていました。

 前翅の欠けた部分を見ると、苦労して冬を乗り切ったコトが想像できます。




 ② ヒメアカタテハ(姫赤立羽)が、日光浴をしていました。

 成虫で越冬した個体とは思えないほど、綺麗な翅をしています。

 タテハチョウの仲間の特徴でもある触覚の先端が白色のもよく目立ちます。




 ③ キタテハ(黄立羽)も日光浴をしていました。

 後翅の黒い斑点の中に水色の点があるのは、お洒落な感じですねえ。



いなべ市梅林公園とキタキチョウ(北黄蝶)

2017年03月20日 | 昆虫
 ① 今日は、春分の日、気温18℃、晴天・・・旅行日和です。

 退院した父を連れて、いなべ市の梅林公園へ行ってきました。

 湾岸高速が「東員」まで開通したので、1時間40分で到着です。




 ② 雪を被った鈴鹿山系をバックに梅園が広がっています。

 梅林を愛でながら暖かい春風を受けて昼食をしてきました。




 ③ 庭では、3月17日から冬から目覚めたキタキチョウ(北黄蝶)が舞うようになりました。




 ④ アフリカンデージー(耐寒性があり、冬でも咲いています)で冬の空腹を補うように吸蜜しています。




ブルーの目覚め! ムラサキシジミ(紫小灰蝶)

2017年03月19日 | 昆虫
 ① 今日は、春並みの気温17℃になるとのコトで、里山へ出かけました。

 予想通り、成虫で越冬していたムラサキシジミ(紫小灰蝶)が出てきました。




 ② 太陽を背にして日光浴を始めました。




 ③ 翅を開くと、名前には「紫」がついていますが、綺麗な「ブルー」です。

 写真では大きく見えますが、開張3㎝ほどの小さなチョウです。




 ④ 3頭に出会いましたが、セイヨウタンポポで日光浴をしているのもいました。

 吸蜜しているわけではありません。




 ⑤ 翅のブルーは、「構造色」です。




 ⑥ その証拠に、日光の当たり具合で、このように鈍い色になります。




美女に囲まれて 学位授与式

2017年03月18日 | 日記
 今日は、職場の学位授与式でした。

 700名ほどの学生が巣立ちました。

 全員が女性なので、華やかな卒業式でした。

 我が家は男児ばかりだったので、このような華やかさはありませんでした。

 あと十数年後の孫に期待です。




孫の幼稚園 修了証書授与式

2017年03月17日 | 日記
 ① 今日は、孫の幼稚園 第48回修了証書授与式に参列しました。

 通称「卒園式」ですが、正式名ではありませんねえ。




 ② 園長さんから修了証書が授与されました。




 ③ 4月から小学校1年生ですが、孫の通う小学校は幼稚園に隣接しているので、通学には不安がないようです。

 ただし、57名(男子37、女子20)は、二つの小学校に分かれていくので、寂しいお別れにもなりました。




温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ