goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

かぐや姫の散歩道

2025年04月08日 15時27分03秒 | ウォーキング


岐阜県 可児市 土田地区へ  竹の匂い満喫の

かぐや姫の散歩道を 歩いてきました


竹のチップを敷き詰めた  ふわふわの道

お姫様が  そろり そろりと歩く感覚で歩く





竹藪の中に咲く「ミヤマスミレ」





春の一日  優雅な散歩を 満喫してきました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古井の桜「小山観音」

2025年04月07日 16時13分17秒 | 春の花

快晴で暖かい  加茂郡古井町の「小山観音」へ

桜を観に  今の時期 当地加子母は梅が満開

古井町では桜が満開を迎えている



今渡ダムが出来て  ダムの真ん中に 小山観音が




小山観音の  満開桜を観てきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下呂温泉街へ 買い物に行く

2025年04月06日 16時01分58秒 | 春の花

昨夜からの雨は 午後からも降り続く

娘の車で 温泉街へ買い物に付き合う


一番上に 青空に見えるのは フロントの

ガラスに色がつけて有り 青空に見える


下呂で 一番安い レギュラーガソリン価格の店


下呂で 早く咲く桜  5分咲き位か


娘がガソリンを入れている 間に撮った写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源済橋公園の「ツツジ」

2025年04月05日 16時12分29秒 | 春の花

暖かい 春の陽差しを受けて  「ツツジ」の花が

咲く頃と 源済公園へ行ってみた



大井ダムの水は まだ春の色になっていない


公園の「ツツジ」は2株だけ咲いていた



春色の花は  心も足も 軽やかにしてくれる



公園から 源済橋 付近を歩いてきました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅昌寺と梅の花

2025年04月04日 16時12分52秒 | 春の花

快晴で 暖かく 爽やかな春の日

下呂市 禅昌寺の梅の花を観に行く


午後から 強風が吹き 梅の枝を揺らす



古木の 白梅と 鐘楼  


本堂と白梅の花   此処には国宝

雪舟の「だるま大師」の画が展示されている


禅昌寺の駐車場で「キンセンカ」の花



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする