![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/ef851f277d7279fe4bcbbc2d6123122c.jpg)
4月30日
当地の朝は曇り、2日続いた雨が上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/64ea69ec59110b5a0d0c8dbff0043220.jpg)
昨日 雨のやむのを待って居たが、終日降りそうなので
下呂の温泉寺へモミジの若葉を観に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4c/f3e5e7c1bab32f03efd9e526d9f64444.jpg)
大型連休初日の為、下呂の町を避けて山のお寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/085730b15262f857049561196df7a6ca.jpg)
紅葉の温泉寺は観光スポットであるが
初夏のモミジは余り知られていない様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/41b5b4c9a327f80e42f041c5ef6bd3b4.jpg)
温泉寺裏山から温泉街を一望する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/7bb2b51a86dd15087979ddc426d7b545.jpg)
昨日の温泉寺は、雨の為か静まり返っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f7/2d16ecdcec9cfe5209c3de8f01b21268.jpg)
お寺の裏山にはモミジの庭園が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/60ed82d189d73a9cc0c8bcafeec27675.jpg)
観光客や参拝客はいなくて
一人静かに雨の庭園を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a0/74134f96bce1e22821d8d07c65dd6c5f.jpg)
飛騨地方に昔から伝わる(井戸屋)?
山の水が引かれて洗い場に成っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/593067bc89ea03cc73f164584cfce20a.jpg)
新緑の中に紅一点のシャクナゲが彩を添えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/f7303409c2b2a1e1ac05dab9fa922edc.jpg)
雨上がりの今朝は少し寒くて、炬燵に入って
朝の行事となっているブログの更新をしている。