木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

干し芋作り。

2023年12月22日 16時04分12秒 | グルメ

今朝の寒さは半端ない寒さで合った。

貯蔵していたサツマイモ(シルクスイーツ)

凍っていた、元々寒さに弱いシルクスイーツ

3割ほどが凍みてい、残りの芋を蒸して

切干にする、ろじに四杯作っる。



今日も午後から雪降りです。


この寒さ まだ続くだろうか?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のオモトと昔懐かしい駄菓子。

2022年01月12日 06時54分54秒 | グルメ

1月12日                 庭のオモト




冷たい雨が降っては、コーヒーを飲みに行くのが

精一杯で、散歩しながら写真を撮るなど出来なくて。





庭のオモトの赤い実を撮るのが精一杯です。




こたつの上です、必要なものは手の届くところに。




此の(うまい棒)は必要なもの?、毎日うまい棒を

かじりながらパソコンを叩いている😋




親戚の若い衆が、付知町の道の駅で駄菓子屋を

開いている、昔懐かしい駄菓子を

買って食べています😅
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当地の名物「ほうば寿司」作り

2021年07月21日 06時51分34秒 | グルメ

7月21日

当地の朝は晴れ、霧が出ています。





当地では昔から、色々な行事に欠かせない

ほうば寿司が作られている。





横浜と北名古屋に住む孫達に、定期的に当地の

昔からの味を忘れない様に、婆さんが

ほうば寿司を作って送っている。




現在のほうば寿司に乗せる具はスーパーで

セットで売っているので、各家の味が

同じになっている。




爺達の子供時代は、ほうば寿司の具は各家で

色々な具を用意するので、各家の特徴があった。



ちなみに我が家では、加子母川で捕った川魚が主で

小さめのアマゴとかチチカブ(ゴリ)やアカネギ

ヨシノボリやアジメドジョウなどで作っていた

中でも、最高の具はハイバチと言って

クロスズメバチの幼虫であった。






出来上がると桶に入れて、軽い重しを乗せて完成

酢が良く効いているので4~5日は持ちます。





三つ葉アケビの若い果実。




九月頃に熟れてパックリと割れるが

中の果肉は甘くて美味しいが、苦い種が一杯ある。





クズの花も咲きだして甘い匂いを漂わせている。





今日は、県立下呂温泉病院へ婆さんと行ってきます

爺は、じん肺のCTとレントゲン撮影、(半年に1回)

婆さんは、肝臓の診察に。

今日も猛暑日になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きつけのコーヒー店ピノキオ

2017年12月02日 10時09分18秒 | グルメ

12月2日、天候、晴れ、今日は近所の先輩の葬儀に出席します


何時ものように、朝いちに喫茶ピノキオへコーヒーを飲みに行く


マスターの自宅が我が家の隣で、昔からのご近所付き合いをしている


午前中から葬儀のお手伝いに行きます、爺は受付を担当する


奥さんは植物の好きな人で、店内はもとより店の外も植物でいっぱい


何時もは爺が一番早く来店するが今日は地区の老人クラブ会長に先を越された
残念無念である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする