
11月6日
渡合地区西俣。

西俣橋下から「しでのき歩道」が設けられている
此のつり橋が出発点、最近吊り橋が老朽化して
いるので、通行止めになっている。

この辺は猿の多い所で、今日は見られなかったが
吊り橋は猿の遊び場になっている。

しでのき歩道は、出発の橋と最後の吊り橋が
老朽化で通行止めの為、訪れる人は少ない様です。

歩道が雑木林化したところもある。

落石や崖崩れの所もあり通行できません。

しでのき歩道最後の吊り橋も渡ることが出来ません。

しでのき歩道の終点には、大きな柘植の木が。

柘植の木の幹には「イワタバコ」が生えていました。
此処を過ぎると目的の「渡会温泉」です。
長々と引っ張りましたが悪しからず。
続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます