木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

2020年良い年でありますように

2019年12月31日 06時45分25秒 | 薬草

12月31日

当地の朝は晴れ

昨日は一日雨降りでした

雨と霧に包まれた (法禅寺)



「コブシ」、モクレン科

薬用植物

(蕾)、蓄膿症・鼻炎に



雨の降る前日に

法禅寺周辺を歩く




「ボケ」、バラ科

薬用植物

(果実)、筋肉のひきつり・暑気あたり

少々疲れ気味の花




花期は4~5月

今の時期に咲いているからボケ名が付いたか?




「カザグルマ」、キク科

薬用植物

(根)、痛風に



綿毛の元に付いた種子は

風に乗って飛ぶ



「エンジュ」、マメ科

薬用植物

(花、蕾、果実)、痔・目の充血に



果実は肉質で裂開せずに落ちる

ペッチャンコの果実の中に種子が入っている



縁起の良い木として庭木や公園樹に植えられている

今年も仙人の未熟なブログに

御訪問頂き有難うございました

来年も
山野を駆け巡ぐる予定です

皆々様
良い年をお迎えください

令和 元年12月31日

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福崎公園で「薬用植物」を撮る | トップ | 2020の幕開け »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨から吹雪へ・・ (sibuya)
2019-12-31 11:40:08
雨の大晦日の北海道ですが 夕方から猛吹雪の
予報があります。明日の元旦には玄関の戸が開かない
ほどの大雪になりそうです。
孫たちが来ないお正月を静かに迎えます。
 良い年を迎えてください。
返信する

コメントを投稿

薬草」カテゴリの最新記事