![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/de2646c677fdfbbbb1754a05760c26a5.jpg)
12月31日
当地の朝は晴れ
昨日は一日雨降りでした
雨と霧に包まれた (法禅寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/380201b738b598d132e467d8f859bfcf.jpg)
「コブシ」、モクレン科
薬用植物
(蕾)、蓄膿症・鼻炎に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/1bf2c25d32ca273840795335a1ccadb4.jpg)
雨の降る前日に
法禅寺周辺を歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/8b4a4b56ae22b72962fef58db25c4946.jpg)
「ボケ」、バラ科
薬用植物
(果実)、筋肉のひきつり・暑気あたり
少々疲れ気味の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/e42deb06814e1be08ba657bd5350c7b8.jpg)
花期は4~5月
今の時期に咲いているからボケ名が付いたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/89/6c15b6b88a403b7adf5b862ba4960373.jpg)
「カザグルマ」、キク科
薬用植物
(根)、痛風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/177769c962ee6b5affcdea875062849a.jpg)
綿毛の元に付いた種子は
風に乗って飛ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/9d727d9076fe61c774ad6791eb105589.jpg)
「エンジュ」、マメ科
薬用植物
(花、蕾、果実)、痔・目の充血に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/6eca18c4a8da92a0abc10f21b922a608.jpg)
果実は肉質で裂開せずに落ちる
ペッチャンコの果実の中に種子が入っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/da/1f3af21d6ed33e2e6e500e5ef278adc5.jpg)
縁起の良い木として庭木や公園樹に植えられている
今年も仙人の未熟なブログに
御訪問頂き有難うございました
来年も
山野を駆け巡ぐる予定です
皆々様
良い年をお迎えください
令和 元年12月31日
予報があります。明日の元旦には玄関の戸が開かない
ほどの大雪になりそうです。
孫たちが来ないお正月を静かに迎えます。
良い年を迎えてください。